家賃保証会社ってなに?3つの特徴と気になる審査内容を紹介!!

※アフィリエイト広告を利用しています

賃貸の物件を借りるとき、

「保証会社の加入が必須ですよ」

と不動産会社の営業に言われることがあります。

「家賃保証会社ってなに?」という人や、利用したいんだけど「申し込みには審査があるの?」と気になる人もいますよね。

今回は家賃保証会社について解説していきます。

保証会社の特徴といえばこれ!

ひこ助

僕たちの候補の物件に「家賃保証会社」のワードがあったから調べてみたよ。

ポイント3つ
  • 連帯保証人の代わりに、賃貸(家賃)保証会社をしてくれる
  • 保証料を支払う必要がある
  • 連帯保証人を立てずに物件を借りることができる
ひこ美

そんな会社があるなんて知らなったわ!

保証人を立てられない人にとってはありがたいサービスなのね。

うちの両親も高齢だし、お願いしてもいいかもしれないわ。

ひこ助

そうだね!

でも、メリットやデメリットもあるみたいだよ!

メリットとデメリットは?

借り手にとってのメリットは2つあります!
  • 物件の選択肢が広がる

連帯保証人を立てることができない人にとっては、保証会社を利用することによって入居できる物件が増えます。

  • 敷金が減る場合がある

家賃保証会社が原状回復費用などを保証する場合、大家さんは余分な敷金を預かる必要がなくなるため敷金が不要になることもありますよ。

現状回復とは?

部屋の状態を、退去する際に入居した時の状態に戻すことを言いますよ。

年数が経つことによっておきる変化や通常の生活による変化は貸主側の負担に、借主の不注意によって汚れたり壊れたりしたものは、借主負担になることが一般的です。

ひこ美

わたしたちみたいに、両親が高齢で保証人になってもらいにくい場合や、身寄りのない人にとってはありがたいサービスなのね!

ひこ助

そうだね!

お年寄りや外国人、障害を持つ人、フリーランスの人にも需要があるみたいだよ。

デメリットも2つ!
  • 金銭面での負担が増える

初回に支払う費用に加え、毎月支払う費用、1~2年おきの更新費用が発生します。

  • 家賃を立て替えてもらった場合は督促(とくそく)がある

滞納してしまうと、”信用”に傷がつく可能性があります。

ひこ美

金銭面の負担ってどれぐらいあるのかな?

ひこ助

そう言われると思って、相場を調べておいたよ!

ひこ美

さすが、ひこ助くん仕事が早いな~♡

利用する場合の金額って・・・?

項目 金額目安
初回契約時 家賃の約30~100%(初期費用)
1~2年ごとの更新 家賃の10%もしくは1~3万円(更新時)
毎月 家賃の約1%
ひこ美

例えば、家賃10万の物件を借りる場合

初回費用50%だとして5万、毎月約1000円かかるってことね!

ひこ助

そういうことになるね。

初回費用は、敷金や礼金と一緒に支払うようだよ。

連帯保証人が立てられる人は、割引している会社もあるみたい!

ひこ美

連帯保証人がいなくても借りることは出来るけど、いた方が安くなるってことね。

それだったら、保証人になってもらえる人がいる人は最初から保証会社使わなければ費用は掛からないわね!

ひこ助

そうはいかないことがあるみたいだよ!

入居条件として「保証会社への加入必須」とある場合

ひこ助

保証人がいても、加入を断ることはできないんだって!

入居を希望する人は選択できないみたいだよ。

ひこ美

連帯保証人をつけたくてもつけられないってこと?

ひこ助

基本的にそうらしいよ。

保証会社のお兄さんの補足
保証会社のお兄さん

オーナーもしくは不動産管理会社が、「家賃保証会社をつけるかどうか」を決めていますよ。

気に入った物件の入居条件として「家賃保証会社への加入」がある場合、原則として利用しなければいけないことになっています。

また、どの会社を使うかは選べないことがほとんどです。

この物件を借りる場合は「ここに加入してくださいね」と指定されますよ。

審査に関する情報を教えます!

必要書類はこれ!

保証会社への申込書に加えて、次のうちどれかが必要です。

  • 運転免許証
  • 健康保険証
  • 住民基本台帳カード

業者によっては、追加の書類が必要になる場合もありますよ。

次のものも、念の為準備しておくと良さそうですね。

  • 収入証明書類(給与明細書・源泉徴収など)
  • 内定通知書(社判のあるもの)

審査にかかる時間最短でたった〇〇分!?

ひこ助

何分で審査出来ると思う?

ひこ美

え!?

結構早く審査出来ちゃうのかな!?

じゅ、10分?

ひこ助

残念!

60分でした~!

審査時間は会社によって異なりますが、情報や書類などが揃っていれば早くて1時間ほどで審査結果がでますよ。

時間がかかる場合はこれが原因!?
  • 書類が足りなかったり、記入した内容に書き漏らしがあったりする場合
  • 連帯保証人もつける必要がある場合

具体的な審査基準や内容は、保証会社によっては独自の基準があるそうです。

一般的な例をご紹介しますね。

収入に対する家賃の割合

収入に対して家賃目安は30%です。

まれに25%を目安としている会社もあります。

保証会社のお兄さんの補足
保証会社のお兄さん

また、収入から税金や保険料が引かれたあとの手取額から「一般的な生活費の平均」を支払いながら家賃をしっかりと支払いできるかどうかを審査していますよ。

例えば、30歳未満の一人暮らしの方は、毎月の生活費(食費や光熱費など)に約12万円かかります。

それを踏まえて、家賃が6万円の賃貸を契約したい場合は、手取額は約20万円以上あると安心ですね。

総務省統計局:2017年度総世帯及び単身世帯の家計収支(PDF)

職業・年齢・連帯保証人も見てますよ!

家賃を滞納してしまう時、回収が出来そうかを確認しています。

例えばこんなところ・・・
  • 職業→公務員など安定した職種はプラス評価
  • 求職中→年齢が若ければ仕事につき易い為プラスになる
  • 求職中の50~60代→家族と入居か?預金はあるか?
  • 生活保護受給者の場合→保護理由は何か?うつ病やパニック障害などの精神疾患系だとNGになる可能性もあり
  • 連帯保証人が親の場合→仕事をしているかどうか?
  • 連帯保証人が高齢の場合→年金など収入はあるのか?何歳か?
保証会社のお兄さん

滞納の多い職種、年齢、家賃価格帯かどうかも調べることもありますよ。

あなたの履歴も調べられてしまう!?

過去に同じ保証会社を利用している場合、今までに問題がなかったか確認をしますよ。

ちなみに、他社間でのデータ共有はしていないので、他の会社で家賃を延滞していたことがあっても影響することはないです。

保証会社のお兄さんの裏情報!
保証会社のお兄さん

但し、全国賃貸保証業協会(LICC)という保証会社が加入する協会内で共有されている情報がありますよ。

それは、訴訟(そしょう)レベルの事案や夜逃げなどの悪質な滞納者のデータが主となっています。

普通に利用している分には問題ないかもしれませんね。

引っ越しの理由も審査対象に!

又貸しを防ぐため、現在の住まいから転居する明確な理由があるかどうか確認されます。

又貸しとは、借りたお部屋を第三者に更に貸し出す行為のことを言いますよ。

保証会社のお兄さんの補足!
保証会社のお兄さん

転居理由は、明確な理由があれば問題ありません!

会社命令で転勤をする場合や、就職のためなど具体的であれば問題になることはないです!

滞納・延滞などの履歴は見られるの?

クレジットカードを発行する会社が運営している保証会社の場合は見られますよ。

クレジット系会社の例!
  • 株式会社アプラス
  • 株式会社エポスカード
  • オリエントコーポレーション
  • 株式会社ジャックス
  • 株式会社セゾン
  • 株式会社セディナ
  • 株式会社ライフ
保証会社のお兄さん

上記の場合は、個人信用情報センターの情報を正式に見ることできる家賃保証会社です。

それ以外の保証会社は見ることができないですよ。

(過去に同じ保証会社を利用した場合は見られてしまいますので、注意です!)

その他にも・・・

ひこ美

これらのことに注意していれば、審査に落ちることはないのかな?

ひこ助

あとは、人柄を見るみたいだよ。

方法としては、

  • 電話対応が誠実か?
  • 免許証の紛失や発行回数
  • 保険証の有効期限

で判断することもあるみたい。

ひこ美

電話対応って?

ひこ助

保証会社から、契約者本人に電話で確認が入ることがあるみたいだよ。

その時の対応がどうかをみているらしい。

ひこ美

電話がくることもあるのね!

でも、ひこ助くん、電話対応上手だし問題ないわね♪

でも、免許証の発行回数なんてどうやって調べるの?

ひこ助

免許証を見ればすぐわかっちゃうんだよ。

免許証番号の一番最後の数字が紛失、再発行した回数だからね。

ひこ美

そうなんだ!

ここの数字が多いと、だらしない人と思われるってことね・・・!

保険証の有効期限はなんで関係あるの?

ひこ助

国民健康保険の場合、保険料を滞納していると、3ヶ月や6ヶ月の短期被保険者証が発行されるよ。

普通は1年間だから、この期間が短いと滞納していることがわかってしまうんだ。

ひこ美

「私は保険料を滞納していますよ」と証明してしまうことになるのね・・・

保証会社を使う場合はこれにも注意しなくてはいけないわね!

まとめ

家賃保証会社のメリット

  • 連帯保証人が不要
  • 敷金が安くなる場合がある

デメリット

  • 費用がかかる
  • 家賃の滞納をしてしまうと信用に傷がつく可能性がある

審査する際に確認されるポイント

  • 収入に対する家賃の割合が30%以下であること
  • 入居者の職業・年齢・人柄は良いか
  • 転居理由は明確でるか
  • クレジット系の保証会社の場合は過去の滞納歴はないか

保証会社に入りたくなくても、入居条件に保証会社への加入が必須とある場合は避けられないことがわかりましたね。

審査内容を参考にして、備えておくと良いですね。

まだ直接引越業者に電話見積もりをしているんですか?

その判断、めちゃめちゃ損ですよ。

引越業者が提示する金額が、一番安いとは限りません。

むしろ営業マンは「価格交渉をすることを前提」で話すので、何も知らないでいると「本来の2倍以上」お金を取られてるかもしれませんよ。

仮に単身引越しの金額が10万円と言われた場合、ホントは5万円程度で引越しができたかもしれません。

その差は5万円です!

お得に引っ越す方法を知らないだけで、悲劇が待っています。

働いて稼ぐとしても、時給1,000円として頑張っても50時間も必要です。

1ヶ月のうち4分の1も、タダ働きになっちゃいますよ。

ひこ助
逆に5万円あったら、何をしようかな?

もし引越し先にエアコンが無くても、あなたに知識があったお陰で、ほぼ無料で手に入りますよ。

引越しを頑張ったんだから、ご褒美に美味しいものを食べちゃいましょう!

上手に引越しをする人は、これと言って難しいことをしている訳ではありません。

「一括見積もりサイト」を活用して、「価格交渉をする」たったこの2つだけです。

どんな見積もりサイトが良いのか?

あなたに合ったベストな見積もりをしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です