引越しで賃貸物件を借りる際に必要不可欠となるのが「入居審査」です。
しかし審査の結果が中々来ないと不安になりますよね。
そんな方の為にも、この記事では入居審査の結果が届く大まかな日数や、長引く原因、審査に通る為の秘訣などを紹介していきます。
目次
審査の日数って大体どのくらいなの?
自分が気に入る賃貸物件を見つけて、いざ入居申し込みを書き、審査を受けても中々結果の連絡が入 来ないと困りますよね。
通常は大体どのくらいで、結果の連絡が届くのでしょうか。
答えは大体3日〜10日の期間内に連絡が入るとのことでした。
不動産の資料準備や大家さんの調査などで、どんなに早くても3日はかかってしまうらしいのです。
また、繁忙期などでは不動産業者の手が回らずに、7日や10日などと日にちが伸びやすい傾向にあります。
急いで引越しをしたい場合、結果を出すのが早い不動産業者を見つけたい気持ちもあります。
しかし何処が早めに連絡を入れてくれるかは、大家さんとの兼ね合いやその時の不動産業者の状況にも寄って変わってきます。
そのため、連絡が早い業者を見極めるのは困難と言えますね。
審査日数が長引く人の特徴は?
審査日数の大まかな日にちを上記で説明しましたが、3日〜10日とかなり幅が開いていました。
なぜ3日の人もいれば10日くらいまで伸びてしまう人もいるのかと、感じた方もいらっしゃるはずです。
実は審査日数が長い場合には、それなりの理由があるんです。
急いで引越しをしたい人は、出来るだけ審査日数を短くしたいですよね。
しかし、短くする為には長引く原因が分からないと解決しません。
審査日数を長引かせる原因は、下記の事例が考えられます。
- 引越しの繁忙期に入居審査をすると、長引く可能性が大!!
- 書類の不備には注意が必要!!
- 取らなければいけない人との連絡が中々取れないと、日数が伸びる!
- 不動産会社の定休日をチェックしておこう!
- 不動産側の連絡忘れには要注意!!
引越しの繁忙期に入居審査をすると長引く可能性が大!!
引越しの繁忙期には不動産側が他の顧客対応に追われ、手が回らない場合があります。
そうなると、かなり審査日数が長引いてしまいます。
日数が長引くと、引越し予定が大幅にずれ、他の予定にも大きな影響を及ぼす可能性があります。
引越しの繁忙期は大体1月から3月です。
その中でも3月が特に繁忙しているので、注意が必要です。
書類の不備には注意が必要!!
審査日数が長引く理由として、一番可能性が高いのが書類の不備です。
空欄や誤りなどの書類不備があると、不動産の方で再度調べなければ先に進まなくなってしまいます。
そうならない為にも、埋められるところは出来る限り埋め、しっかりと間違いが無いか確認してから提出すると良いですよ。
審査に必要な書類は下記の通りになります。
- 身分証明書
- 連帯保証人の身分証明書
- 収入証明書
- 連帯保証人の収入証明書
- 住所、電話番号、勤務先
- 連帯保証人の住所、電話番号、勤務先、生年月日、役職、部署名、勤続年数
- 住民票
- 印鑑証明書
- 通帳のコピー
取らなければいけない人との連絡が中々取れないと、日数が伸びる!
入居審査の際、不動産側は緊急連絡先、連帯保証人、入居先の大家さんなどと連絡を取る必要があります。
しかし、その内のどれか一つでも連絡が取れずにいると、審査が長引く原因になってしまいます。
なので、緊急連絡先や連帯保証人とした人には、事前に連絡が来ることを伝えておくことをお勧めします。
そうすることで連絡がすぐに取れるため、不動産側はスムーズに作業を進めていくことができますよ。
不動産会社の定休日をチェックしておこう!
審査の際に不動産の定休日を挟むと、その分だけ審査期間が延びてしまいます。
ですので、審査期間を短くしたい人は前もって不動産の定休日を確認してから審査に通す事をお勧めします。
因みに、不動産会社は水曜日を定休日としているところが多いで注意が必要ですね。
不動産側の連絡忘れには要注意!!
絶対に無いと言い切れないのが不動産側の連絡忘れです。
繁忙期などで連絡したつもりだったけれども、実はしていなかったという状況も中にはあるかもしれません。
こういった状況を伏せぐために、10日経っても連絡が来なかった場合は躊躇せず、不動産に電話して下さいね。
これは上記のどの場合でもあり得る事です。
なので、中々連絡が来ない場合は電話することに限ります。
しかし、3日や4日目などの早い期間で電話をすると、逆に「何か別の目的で家を借りるのではないか」と不動産側に怪しまれてしまいます。
その為、あまり早すぎる期間に「審査の結果はいつか?」との連絡は控えた方が良いですよ。
他にも審査の連絡が来ないときの対処法など、詳しく記載された記事がありますので、よろしければ読んでみてください。
入居審査に落ちてしまう人の特徴とは?
実は入居審査が通らない人って結構いるんです。
私の知り合いにも、以前審査に落ちてショックを受けていた子がいました。
けれども一体何故通らなかったのか、原因が分からなければ次の物件の審査も不安になってしまいますよね。
入居審査を通る為には3つのポイントがあるので、ここではそれを紹介致します。
- 物件の家賃が相当かどうか
- 連帯保証人の収入は安定していた方が良い
- 人柄の第一印象が悪くないかどうか
物件の家賃が相当かどうか
多くの大家さんは、貸した相手が家賃を定期的に払い続けることが出来るかどうかを重要視します。
家賃滞納を一番避けて通りたいというのは、どこの大家も同じなのです。
一体どのくらいの収入なら、審査に通りやすくなるのか気になりますよね。
審査が通りやすい家賃の目安としては年収の1/36です。
それ以下の家賃でしたら安定的に家賃を払ってくれると判断され、収入面での審査にも引っかかりずらくなりますよ。
連帯保証人の収入は安定していた方が良い
学生や収入がしっかり確保できない人の場合でも、連帯保証人がしっかりと収入を得ていたりと安定した生活を送れていましたら、審査に通りやすくなります。
なので、連帯保証人を選ぶ際には収入がしっかりとしている人を選択するよ良いですよ。
私の周りで引越しをした友人は、殆どが親や親戚が連帯保証人になっていると話していました。
人柄の第一印象が悪くないかどうか
大家さんによって、注目して見る人と見ない人がいるようです。
入居の際にしっかりとマナーを守ってくれそうかどうかをチェックすることで、後のクレーマー対策にも繋がりますよ。
こういった人柄での審査は、不動産に物件を探しに来た時からすでに始まっているんです。
言葉遣いや服装、乗ってきた車までもがしっかりとチェックをされています。
こういった場合、清潔感のある人や丁寧な人が審査に通りやすくなります。
そのため、人柄面での審査が厳しい賃貸は、周囲の住民のマナーもしっかりとしていることが考えられますよ。
連帯保証人がいない場合はどうすれば良いの?
引越しをする中で、当然連帯保証人が見つからない人も多くいます。
しかし、連帯保証人がいないと入居審査を通ることは出来ません。
この場合どうすれば良いのか分からなくなってしまう人も結構居ますよね。
こういった場合には保証会社を頼ると良いですよ。
保険会社を利用することで、不動産会社や大家さんに対して連帯保証人になってくれます。
保証会社と連携をしていない不動産は、この機能を利用することが出来ませんので、注意して下さい。
まとめ
審査の日数
- 入居審査は大体3日〜10日
審査が長引く原因と対処法
- 1月〜3月は繁忙期の為、審査が長引く可能性がある
- 審査に必要な書類の記入不備に注意する
- 連帯保証人には前もって連絡がくることを伝えておく
- 不動産が休暇を挟むと審査日数もその分伸びる
- 10日たっても連絡が来ない場合は、不動産に電話して結果を聞く
審査を通り安くする際の注意点
- 不動産に尋ねる時はマナーを意識する
- 1/36の家賃を意識して賃貸を選ぶと審査に通りやすい。
- 連帯保証人の収入は安定していた方が良い
- 連帯保証人がいない時は保証会社に頼む
上記のことを意識すれば、入居審査がスムーズに進み易くなります。
引越しをする際に1つの不動産会社だけを頼りにするのではなく、複数の不動産の様子を見てスムーズに対応してくれそうな業者を探すことが引越し成功の秘訣となります。
また、様々な賃貸を実際に見て、自分の納得する引越しをして欲しいと思っております。
是非この記事がご参考になりましたら幸いです。
審査の連絡がこない場合の対処法などが、さらに詳しく記載されている記事がありますので、よろしければそちらもご併読下さい。
まだ直接引越業者に電話見積もりをしているんですか?
その判断、めちゃめちゃ損ですよ。
引越業者が提示する金額が、一番安いとは限りません。
むしろ営業マンは「価格交渉をすることを前提」で話すので、何も知らないでいると「本来の2倍以上」お金を取られてるかもしれませんよ。
仮に単身引越しの金額が10万円と言われた場合、ホントは5万円程度で引越しができたかもしれません。
その差は5万円です!
お得に引っ越す方法を知らないだけで、悲劇が待っています。
働いて稼ぐとしても、時給1,000円として頑張っても50時間も必要です。
1ヶ月のうち4分の1も、タダ働きになっちゃいますよ。
逆に5万円あったら、何をしようかな?もし引越し先にエアコンが無くても、あなたに知識があったお陰で、ほぼ無料で手に入りますよ。
引越しを頑張ったんだから、ご褒美に美味しいものを食べちゃいましょう!
上手に引越しをする人は、これと言って難しいことをしている訳ではありません。
「一括見積もりサイト」を活用して、「価格交渉をする」たったこの2つだけです。
どんな見積もりサイトが良いのか?
あなたに合ったベストな見積もりをしましょう!
私の友人Kさんは、審査の結果が中々来ないと言って不安になっていた時期がありました。