ウォーターサーバーはマンションの人こそ使ってほしい!そのワケとは

※アフィリエイト広告を利用しています

ウォーターサーバーというとどんなイメージをお持ちですか?

数年前まではお店や広いお宅にしかなかったものですが、今はマンションやアパートに住んでいてもウォーターサーバーを設置している人が多いのですよ。

マンション住まいのあなたにオススメのウォーターサーバーと、設置してほしいワケを紹介します!

マンションでつかうのはどんなタイプがオススメ?

ちか子

友達が狭い部屋だけどウォーターサーバーを使っているのよ。

うらやましくなっちゃって、私も欲しくなっちゃったの!

重いペットボトルを買うのが、バカバカしくなっちゃったしね。

ひこ美

ちか子のうちはマンションよね。

マンションにはどういったウォーターサーバーがいいのかしら?

マンションなど上の階になればなるほど、水のペットボトルを持って帰るのは大変ですよね。

そんなことからもウォーターサーバーはうってつけと言えます。

容器タイプでも自宅まで宅配してくれますし、自分がお水を買って家まで持ち帰る手間はなくなります。

その中でも手間がないのは、容器が使い切りで終わったら捨てられるタイプ(ワンウェイタイプ)か水道直結型のウォーターサーバーです。

容器使い切りワンウェイタイプ

容器使い切りタイプのメリット
  • 容器を置くスペースが少なく済む
  • ボトルの引き取りの手間がない
  • 使い終わったときのサイズが使い始めの大きさの1/10まで小さくなる
  • パック式のものだとビニール袋と同じくらいのサイズまでたためる
  • 災害時など断水の時はストックとして使える
容器使い切りタイプのデメリット
  • 小さくはなるけどゴミは出る
  • 配達の受け取りが煩わしい
  • 水代がかかる
ひこ美

容器使い切りタイプは捨てられるのがメリットね。

小さくなるなら場所もとらないわ!

ちか子

家にいつもいるわけじゃないし、ボトルの引き取りに時間を取られるのも面倒だわ。

宅配業者の配送なら時間指定もできるし、不在の時は再配達してくれるから業者が配達するよりストレスがないのがいいわ。

災害時にストックができるのも安心できるわね!

ワンウェイタイプのメリットは、引き取りが必要なボトルタイプでのトラブルが回避できる点にもあります。

引き取りが必要なボトル式のウォーターサーバーをマンションで使う場合、スペースの問題で空いたボトルを保管しておく場所が取れない場合が多いです。

共有スペースにボトルを宅配されたりするとお隣さんとのトラブルにもなりかねません。

日中留守が多いなど受け取りができないときに、オートロックマンションでエントランスに置かれて水が紛失していた、ボトルが破損されていたというトラブルもあります。

管理会社に訴えてもエントランスは共有部分で、私物を置くのに使っているほうが悪い、ということで片付けられてしまいます。

受け取り日時が選べたりすればいいですが、ボトル式のウォーターサーバーを設置したい場合はこの点が注意ポイントですね。

ちか子

住民全員と知り合いじゃないし、いたずらや不審者も怖いわ!

水道直結型

水道直結型のメリット
  • 水を別に注文しなくてもいいので水代がかからない
  • 水の容器が不要なのでスペースを取らない
水道直結型のデメリット
  • 水道につなげるための工事が必要
  • 工事をした後は移動が難しい
  • 災害時に断水になってしまった際は使えない
ちか子

水の容器が全くいらないのね!

デメリットがクリアできるなら水道直結型の方がゴミも出なそうだし、こっちのほうがいいかなぁ。

でも、こんなこともあるので下の記事も読んでみてくださいね。

マンションでウォーターサーバーがあって助かった話

ひこ美

そういえば東日本大震災の時にこんな話を聞いたことがあったわ!

5階建ての社宅に住んでいたAさんの体験談
Aさん

東日本大震災の後、断水が1週間続きました。

ようやく「水が出るようになった」という話が管理会社からあったのに、実際に水が出たのは2階までで、3階から上のうちには出ないも同然でした。

水圧が弱くて、上の階へは水が上がってこなかったようなんです。

水道から出てくる水はチョロチョロ程度でしたし、断水の後のお水って安全に飲めるか心配でした。

同じ階のお隣さんに「お水でなくて大変よね」と話したら、なんとそのお宅はウォーターサーバーがあるので、飲み水と料理なら問題ないよ、との答えでした。

さすがにお風呂は近くの銭湯や実家へ行っていましたが、飲み水のストレスがないのは本当にうらやましかったです。

ちか子

マンションだと戸建てよりお水の心配があるのね!

お水が出なくなった時のことなんて考えたことなかったわ!

災害時など断水の時も水のストックがあれば非常に役に立ちますよね。

マンションなどは取水制限などで水圧が弱くなると、上の階になるにつれて水が出にくくなる場合があります。

貯水槽を使わず直接給水という方式をとっているマンションもあるためです。

電気を使うので停電の時に使えなくなってしまうウォーターサーバーもありますが、停電時にも水を出せるウォーターサーバーもありますよ。

停電でも使えるウォーターサーバーのポイント
  • 水を出すところが「コック式」(またはレバーを押して出るタイプ)であること
  • 十分な水を確保できるか(12L以上)
  • 専門業者が宅配、引き取りに来てくれる方が災害時には強い

コック式、とはレバー部分を押すことで水が出る仕組みのタイプです。

(コック式 例)

上からの水の圧力で水が出るので、電気はいらないのですね。

ちか子

反対にボタンで押すタイプは停電の時には使えないのね。

なんと水のボトルから直接注げる道具もありました。

コスモウォーター ポータブルスタンドセット(1,100円) ご購入はこちら

災害時の時にはもちろん、キャンプやバーベキューなんかにも使えそうですね。

マンションで使うならどれがいい?

床置きタイプ(パック式 ワンウェイタイプ)コスモウォーター smartプラス

月額使用料 無料(限定カラー料がかかる色があります)
サイズ(幅×奥行×高さ) 300mm×340mm×1100mm
水の温度 冷水6度~10度 温水80度~90度
水代 24L(12L×2本)3,800円
コスモウォーターsmartプラスの特徴
  • 水が入っている容器の見た目はボトルだが、使い切りのワンウェイタイプ
  • 使っていくうちにボトルが圧縮されて小さくなるのでコンパクトに処分できる
  • 空ボトルの引き取りがないので、水の配送は大手の宅配業者が行う
  • 水はウォーターサーバーの足元に設置するため持ち上げなくてよい
  • 初期費用やメンテナンス代がかからず、費用は水代のみ
  • 停電時も使用可能

容器が使い切りで、停電や断水にも使えるウォーターサーバーはズバリ、コレです!

卓上タイプなので置けるスペースが取れないといけませんが、雑誌を置くスペースほどなのでそれほど場所を取らなくても大丈夫です。

子供がいる家庭ではチャイルドロックがないと危ないですが、大人だけだと逆に使い勝手が悪いものです。

このコスモウォーターsmartプラスは、チャイルドロックが不要な場合は常に解除できるように設計されています。

月額使用料がかからないのも嬉しいですね!

卓上タイプ(パック式 ワンウェイタイプ)フレシャス デュオ ミニ

月額使用料 月額540円(条件によっては無料)
サイズ(幅×奥行×高さ) 250mm×295mm×470mm
水の温度 冷水5度~10度 温水80度~85度
水代 1パック(4.7L)925円
フレシャス デュオ ミニの特徴
  • 軽量エアレスパックなので、水を設置するとき重くない
  • 日中はリビング、料理の時はキッチンなど置き場所を変えることが可能
  • 静音設計で静かなので寝室に置ける
  • 停電時には使えないが、断水の時のために水の備蓄ができる

こちらは停電の時には使えなくなってしまうウォーターサーバーですが、断水のみの時には使えるので載せました。

水が入っている容器の見た目は完全にビニール袋です。

大きさのイメージですがパックが4.7Lですので、5Kgのお米のビニールと同じくらいと思えばわかりやすいですね。

袋状の容器ですので、水がなくなるとビニール袋を捨てるだけで済みます。

スペースが限られているとウォーターサーバーを置くことをためらってしまいますが、これは電源さえ取れれば寝室でも使えます。

ちか子

なるほど~。

ウォーターサーバーってボトルの引き取りが絶対条件かと思っていたけど、そんなことないのね。

しかも断水や停電の時にも使えるとなると安心よね。

ひこ美

災害の時のことを考えるとオススメのウォーターサーバーが一番良さそうね!

でもウォーターサーバーにそこまで求めないのであれば、

「水道直結型にして備蓄の水は別で用意する」

という方法もあるわ。

ちか子

自分にとって何を優先させたいかで決めていけばいいのね!

まとめ

マンションでウォーターサーバーを設置する際のポイントはいくつかありました。

  • ボトルの受け取りと引き取りに困る場合は、使い切りパックか水道直結型がよい
  • 災害を考えるのであれば、水のストックができて停電でも使えるのがよい
  • 災害時に使えないが、水の注文の煩わしさがないものは水道直結型

自分の生活スタイルに合わせて何を優先させたいか、で種類はずいぶん変わってきます。

ちか子

それにしてもいろんな人にマッチできるラインナップがあるなんて驚いたわ!

ひこ美

ちか子はどんなウォーターサーバーを置くのかな?

おいしいお茶が飲める日を楽しみに待ってるわね!

まだ直接引越業者に電話見積もりをしているんですか?

その判断、めちゃめちゃ損ですよ。

引越業者が提示する金額が、一番安いとは限りません。

むしろ営業マンは「価格交渉をすることを前提」で話すので、何も知らないでいると「本来の2倍以上」お金を取られてるかもしれませんよ。

仮に単身引越しの金額が10万円と言われた場合、ホントは5万円程度で引越しができたかもしれません。

その差は5万円です!

お得に引っ越す方法を知らないだけで、悲劇が待っています。

働いて稼ぐとしても、時給1,000円として頑張っても50時間も必要です。

1ヶ月のうち4分の1も、タダ働きになっちゃいますよ。

ひこ助
逆に5万円あったら、何をしようかな?

もし引越し先にエアコンが無くても、あなたに知識があったお陰で、ほぼ無料で手に入りますよ。

引越しを頑張ったんだから、ご褒美に美味しいものを食べちゃいましょう!

上手に引越しをする人は、これと言って難しいことをしている訳ではありません。

「一括見積もりサイト」を活用して、「価格交渉をする」たったこの2つだけです。

どんな見積もりサイトが良いのか?

あなたに合ったベストな見積もりをしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です