引越し前にやっておきたい、失敗しないカーテンサイズの測り方

※アフィリエイト広告を利用しています

引越しは、事前の準備が大切です。

そのなかでも意外に見落としがちなのが、カーテンのサイズを測ることです。

「あっそう言えば…」といま準備をしながら思い出した方もいますよね。

お部屋の印象を決めてしまうとも言われるカーテン。

失敗のないように、ぴったりなサイズのもの選びたいですね。

今回は、カーテンを測る時の大切なポイントについて解説します。

カーテンを測る?!その前に…

ひこ美

彦助くん、今度の引越し、カーテンを新調したいんだけど。

ひこ助

サイズが多少違うかもしれないけど、今使ってるカーテンをとりあえず使ってみるのはどうかな?

ひこ美

う〜ん。

せっかくだから、気分も一新したいんだけどなぁ。

欲しいカーテンもあるし…

ひこ助

カーテンよりも、まず新居の窓のサイズとカーテンレールの長さを測らないとね。

ひこ美

えっ、そうなの?

今使ってるカーテンのサイズを測ればいいんじゃないの?

ひこ助

違う違う。

窓のサイズって微妙に違うし、カーテンレールも種類があるから

今と同じものは使えないと思ってた方がいいんだよね。

本当は内見の時に測るのがベストだけど、もう契約してるし、不動産屋さんに言えば大丈夫かな。

今度の休みに測りに行くからメジャーとか、準備しとこうね。

ひこ美

そうそう、そうだった。

友達も引越しの時、「窓のサイズとか測ったから、結構大変だった。」って言ってたわ。

でも新しいカーテン欲しいし。

え〜っと、まず測る準備をしなくっちゃ。

金属製のメジャーに、図面、それから……

ポイント
  • 採寸は、引っ越しの前に行う
  • 採寸は、1人より2人の方がよりベター
用意するもの
  • 金属製のメジャー(色々なところを測れて便利)
  • カメラ(携帯電話)
  • 筆記用具(黒、赤、青など3色ボールペンが便利)
  • 新居の図面
  • 脚立

3つのチェックポイント

カーテンを掛ける窓を決める

引越し先には、窓がいくつありますか?

はじめに、どの窓にカーテンを掛けるのかを決めておくと良いですよ。

全ての窓にカーテンを掛ける必要はなく、透明なガラスの窓にはカーテンを掛け、くもりガラスの窓の場合は、カーテンが不要な場合もあります。

大まかな目安として覚えておくと便利です。

引越し時は必要最低限のカーテンを用意し、引越し後にゆっくり検討するのも良いですね。

ひこ美

そっか、全部掛けなくてもいいものね。

あとはゆっくり考えようかな。

窓の種類

どんな窓になっていますか?

掃き出し窓、出窓、腰高窓など、窓にはいくつかの種類があります。

窓の大きさはもちろん、種類によってもサイズは変わります。

ひこ助

窓の種類がわかったら、カーテンの種類も考えておきたいね。

カーテンレールの種類

カーテンレールは付いていますか?

カーテンレールがついていない場合は、カーテンのサイズを測ることはできません。

その場合、窓のサイズ(横幅)を測ってから、ホームセンターなどで購入します。

引越し当日までに、カーテンレールを取り付けておきましょうね。

カーテンレールには、大きく分けて2種類のレールがあります。

  • 機能性レール

一般によく使われている樹脂や金属製でできたカーテンレール。

カーテンにフックを取り付け、ランナー(レールについている金具)に引っ掛けて使用します。

  • 装飾性レール

木製、鉄製など、レール自体がインテリアの一部になるようなレールです。

カーテンにリングを通して使用します。

ひこ美

これでようやく測りに行けるわ♪

急がなくっちゃ。

いよいよ採寸、カーテンのサイズは?

窓の高さとカーテンレールの横幅を測り、カーテンのサイズを割り出します。

高さを測る

  • 掃き出し窓の場合

矢印のように、カーテンレールのランナー(輪の金具)の下から床面までの高さを測ります。

カーテンの縦の長さは、測った高さから、1〜2㎝短い長さになります。

※レースカーテンの場合は、はじめに測ったカーテンの縦の長さより、さらに1〜2㎝短い高さになります。

ひこ助

測った高さをそのままカーテンの長さにしてしまうと、床に引きずってしまうので注意が必要だね。

  • 腰高窓の場合

矢印のように、カーテンレールのランナー(輪の金具)の下から窓枠までの高さを測ります。

カーテンの長さは、測った高さから、窓枠の下に垂らす分をプラスした長さ(15〜20㎝)になります。

横幅を測る

  • 機能性レールの場合

点線部分の左右の固定されたランナーの金具の中心から中心までの長さを測ります。

  • 装飾性レールの場合

機能性レールと同じように、左右の固定されたランナーのリングの中心から中心までの長さを測ります。

カーテンの横幅は、測った長さに、予備分として3〜5%をプラスした長さとなります。

  • カーテンの種類と仕様

カーテンの種類には、1.5倍・2倍ヒダ、フラットカーテン、ハトメカーテンなどがあります。

カーテンには、片開き(窓1枚分のカーテン)と、両開き(片開きの半分の長さx2枚分のカーテン)があります。

採寸が終わったら、カーテンの種類と仕様を決めておくといいですよ。

カーテンサイズの測り方を動画でご紹介します。

ひこ助

これで窓とカーテンレールの採寸が終わったね。

ひこ美も手伝ってくれたから、思ったより早く終わったよ。

ひこ美

うん、ありがとう。

大変だったけど、新しいのが買えるのは嬉しいわ。

でもだんだん時間がなくなってきたわ。

引越し当日に間に合うかしら?

ひこ助

引越しの時は、今使っているカーテンは全部持っていくよ。

足りない場合は、シーツで代用すれば良いし、100円ショップでシートを買えば良いね。

ひこ美

そうね。

実は欲しいカーテン、オーダーカーテンなの!

ねぇ彦助くん、採寸も終わったことだし、カーテンオーダーに行きましょうよ。

ひこ助

やれやれ、しょうがない、今日は付き合うことにするか。

補足

  • 今まで使っていたカーテンは引越し当日に外して、引越し先に持っていく
  • カーテンが足りない場合は、シーツやビニールシート、新聞などで代用
  • 引越し先の近辺に、100円ショップやホームセンターなどがあるか事前に調べておく

まとめ

カーテンのサイズを測るなら…

  • 採寸は引越しの前に、できれば2人で行う(メジャーや図面などの用意も忘れずに)
  • 引越し先の窓の数と種類、カーテンレールの種類の確認を忘れずに
  • 窓の種類によって変わる高さの測り方は要注意

きちんと採寸して、お部屋にぴったりなカーテンを選びんでくださいね。

ひこ美

彦助く〜ん、これこれ、このカーテン!

前から欲しかったのよ〜。

サイズもバッチリだわ。

ひこ助

良かったね。(あぁでもこれオーダーなんだよね。ちょっと予算オーバー……)

まだ直接引越業者に電話見積もりをしているんですか?

その判断、めちゃめちゃ損ですよ。

引越業者が提示する金額が、一番安いとは限りません。

むしろ営業マンは「価格交渉をすることを前提」で話すので、何も知らないでいると「本来の2倍以上」お金を取られてるかもしれませんよ。

仮に単身引越しの金額が10万円と言われた場合、ホントは5万円程度で引越しができたかもしれません。

その差は5万円です!

お得に引っ越す方法を知らないだけで、悲劇が待っています。

働いて稼ぐとしても、時給1,000円として頑張っても50時間も必要です。

1ヶ月のうち4分の1も、タダ働きになっちゃいますよ。

ひこ助
逆に5万円あったら、何をしようかな?

もし引越し先にエアコンが無くても、あなたに知識があったお陰で、ほぼ無料で手に入りますよ。

引越しを頑張ったんだから、ご褒美に美味しいものを食べちゃいましょう!

上手に引越しをする人は、これと言って難しいことをしている訳ではありません。

「一括見積もりサイト」を活用して、「価格交渉をする」たったこの2つだけです。

どんな見積もりサイトが良いのか?

あなたに合ったベストな見積もりをしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です