不器用さんでもOK!ダンボール工作で簡単に作れる便利グッズ!

※アフィリエイト広告を利用しています

引越し後に大量に余るダンボール

なにかに使えないか…そう考える人も多いのではないでしょうか?

一番に思いつくのは、ダンボール工作

ネットで調べてみると、数えきれないほどの作品がヒットします。

特に多いのが、子供たちが楽しめるようなおもちゃや、棚などの収納グッズ。

が、それだけではありません!

生活に役立つ便利グッズを作ることもできるんですよ!

この記事では、どんな不器用さんでも簡単に作れる便利なダンボール工作を紹介します!

これは便利!洋服折りたたみ機

まずは家事に便利な洋服の折りたたみ機です!

取り込んだ服を畳むのって面倒くさいですよね。

しかし、これがあれば一瞬で、しかも楽しく折りたたむことが出来ます

必要なもの
  • ダンボール
  • カッター
  • ガムテープ

なんとこれだけです!

そして、作り方もめちゃくちゃ簡単です!

作り方
  1. 折り畳んだTシャツのサイズに合わせてダンボールをカット
  2. 1と同じサイズのダンボールを6枚用意
  3. 3×2で並べて、必要な個所をガムテープで留めていくだけ!

※この時、折りたたみやすいように、ダンボールの間は少し隙間があると良いですよ。

ひこ助

細かい作業は全く必要ないんだね。

これなら不器用な僕でも30分もかからずに作れちゃいそうだ!

ひこ美

これがあれば、ちび助も楽しんでお手伝いしてくれるかもしれないわね♪

すぐ作れる!ダンボールチェア

お次はアウトドア先でも即席で作れるイスです。

イスとしてだけでなく、ミニテーブルとして使っても便利そうです。

地面に直接飲み物を置くとガタついて倒れやすいですからね。

テーブルとイスは同じ方法で作れますよ。

必要なもの
  • ダンボール
  • ヒモ
  • カッター
  • ガムテープ
作り方
  1. ダンボールのフタと底の長い部分4か所を切り落とす
  2. 両側面の真ん中あたりを谷折りする
  3. 谷折りした箇所をヒモで縛る
  4. フタの短い部分同士を重ね合わせて、ガムテープで留める

※動画前半がダンボールで作る「テーブルとイス」を紹介しています。

ひこ美

動画みたいに、食材や飲み物などを入れてきたダンボールを利用すれば、専用のイスを持ってこなくて良いから一石二鳥ね。

ひこ助

しかも、覚えておくと災害時にも活用できそうだ。

手作り!スマホプロジェクター

スマホの動画を子どもと楽しみたい…だけど、本格的なプロジェクターは高いし…。

プロジェクターってどんなものなのか気になる。

そんな方におすすめなのが、こちら!

なのに、材料は4つだけ、しかも短時間で完成してしまうなんて驚きですね!

必要なもの
  • ダンボール
  • 虫メガネ
  • カッター
  • ガムテープ
作り方
  1. ダンボールの短い方の側面の中央に、虫メガネのレンズサイズに穴を開ける
  2. 切り抜いた丸いダンボールは、反対側の側面に立てかけるように固定する
  3. 切り抜いた穴の内側に虫メガネのレンズを固定する
  4. 立てかけた丸いダンボールにスマホを上下逆にした状態で固定する
  5. 暗い部屋でスマホの動画を再生すれば、プロジェクターの完成!

※白い壁に映すときれいに映りますよ!

見た目は心配になるくらいの簡易さですが笑、映りは上々!

しかし!

こちらのプロジェクター、実はデメリットが3点あります…。

  • 映し出した映像がボケない位置にしかセッティングできない。
  • 文字は左右反転してしまうので、文字がある動画は観ていて気になるかも。
  • 最大倍率は4倍くらいなので、「壁一面に映したい!」という願いは叶わない。

ですが、プロジェクターをお試しで使うには十分なのではないでしょうか。

ひこ助

この工作は、ちび助と一緒に映画の仕組みを勉強することも出来るな。

ひこ美

これをきっかけに、勉強が好きになって、いろんなことを体験してほしいわ。

まさかの!?手作りスピーカー

こちらは今までのものと比べて、少し必要な材料が多くなりますが、その分より立派なダンボール工作が作れちゃいますよ!

必要なもの
  • ダンボール
  • 紙コップ×2
  • トイレットペーパーやラップの芯
  • ガムテープ
  • ビニールテープ(なくてもOK)

実は音を出すだけなら、ラップの芯と紙コップだけでも問題ないのですが、それだけだと見た目が寂しい…せっかくなら本物のスピーカーっぽく仕上げたいですよね。

そのためにはダンボールの存在が欠かせません!

作り方
  1. トイレットペーパーorラップの芯にスマホの底が入るよう穴を開ける
  2. 紙コップの側面にラップの芯が刺せるように穴を開ける
  3. もう一つの紙コップも同様に
  4. ダンボールの一側面に紙コップの口のサイズに合わせた穴を、もう一側面にラップの芯が通る穴を開ける
  5. 4と同じものをもう一つ作る
  6. 穴を開けたダンボールに1~3で作った芯と紙コップをセッティングすれば完成!

ひこ助

こんなに簡単にスマホの音楽を大音量で聞けるなんて嬉しいなあ。

ひこ美

ダンボールにシールや包装紙を貼って、自分好みにカスタマイズすることも出来るわね♪

もっと作りたいアナタへ

今回は生活に役立つ便利グッズをご紹介しましたが、もっと作りたくなってしまったアナタ!笑

ダンボール工作はこれら以外にもまだまだありますよ!

ここではブログ内で過去に取り上げたことのあるダンボール工作をご紹介!

ひこ美

パッと見ただけではダンボールとは気づかないおしゃれな収納ボックスや棚を作りたい人はコチラ!

ひこ助

ただお金を入れるだけじゃない!

仕掛け満載の貯金箱をダンボールで作れるなんて驚きだな。

ひこ美

夢のマイカーをちび助と一緒に作ってみようかしら♪

他にも、男の子が大好きな電車や世界に一つだけのお家も作れますよ。

そのダンボール捨てちゃいます?どうせなら親子で電車作りませんか?

2020年3月19日

いらなくなったダンボールの活用術!自分だけの家を作ってみよう!

2020年1月7日
ひこ助

ダンボールの可能性は無限大だね!

まとめ

今回ご紹介したダンボール工作は以下の4つ

  • 洋服折りたたみ機
  • ダンボールチェア
  • スマホプロジェクター
  • スピーカー
ひこ美

ダンボール工作と言えば、おもちゃのイメージだったけど、こういう便利グッズも作れるのね。

ひこ助

しかも誰でも簡単に作ることが出来るものばかりだったね。

どうせ捨てるものなんだし、失敗を恐れずガンガン作っちゃおう!

まだ直接引越業者に電話見積もりをしているんですか?

その判断、めちゃめちゃ損ですよ。

引越業者が提示する金額が、一番安いとは限りません。

むしろ営業マンは「価格交渉をすることを前提」で話すので、何も知らないでいると「本来の2倍以上」お金を取られてるかもしれませんよ。

仮に単身引越しの金額が10万円と言われた場合、ホントは5万円程度で引越しができたかもしれません。

その差は5万円です!

お得に引っ越す方法を知らないだけで、悲劇が待っています。

働いて稼ぐとしても、時給1,000円として頑張っても50時間も必要です。

1ヶ月のうち4分の1も、タダ働きになっちゃいますよ。

ひこ助
逆に5万円あったら、何をしようかな?

もし引越し先にエアコンが無くても、あなたに知識があったお陰で、ほぼ無料で手に入りますよ。

引越しを頑張ったんだから、ご褒美に美味しいものを食べちゃいましょう!

上手に引越しをする人は、これと言って難しいことをしている訳ではありません。

「一括見積もりサイト」を活用して、「価格交渉をする」たったこの2つだけです。

どんな見積もりサイトが良いのか?

あなたに合ったベストな見積もりをしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です