ゴールデンウィーク中の引っ越し費用は高い?それとも安い?

※アフィリエイト広告を利用しています

皆さんはゴールデンウィークの引っ越しはどんなイメージがありますか?

「値段が高いのかな?」

「ゴールデンウィークが終わってからの方がお得かな?」

「何か費用を抑える方法はないの?」

というような疑問を持っている方が多いですよね。

ひこ助

僕は、「大型連休は値段が高い」

といったイメージを持っていました。

でも調べてみると、費用を抑える方法もあると分かりました。

そこで今回は、「ゴールデンウィーク時の引っ越し費用と安くする方法」について詳しく解説していきたいと思います。

ゴールデンウィークの引っ越し費用が安くなったら、すごくハッピーですよね。

ゴールデンウィークの引っ越しは費用が高くなる?

結論からいえば、ゴールデンウィーク中に引っ越しをすると、費用は高くなります。

新年度は人事異動が活発な時期です。

なのでそれに伴って、多くの人は3月~4月に引っ越しをするのですが、引継ぎの関係などでこの時期に引っ越しができなくて、ゴールデンウィークに異動する人が結構います。

だから、ゴールデンウィーク中に引っ越しをする場合はどうしても費用が高くなってしまうのです。

ひこ美

知らなかったわあ。

平日じゃないから高いんだとしか思ってなかったわ。

ひこ助

そうだね。

ひこ美のような考えの人が多いのかもしれないね。

でもゴールデンウィークは、第二次繁忙期と言っていいぐらい引っ越しする人が多い時期なんだよ。

だから、この時期に引っ越しが決まったら、ある程度の費用は覚悟しないといけないよ。

ひこ美

そっかあ、ちなみに費用はどのぐらいなの?

ひこ助

依頼する業者によって変わってくるから一概には言えないけど、3人家族で同じ県内を引っ越しをする場合の平均金額は「12万円~15万円」ぐらいと言われてるね。

ちなみに普段の相場が約「10万円」ね。

ひこ美

結構するのねえ。

可能ならば、ゴールデンウィークは避けた方がいいわね。

ゴールデンウィークの前と後ではどちらが安いの?

ひこ美

だったら、ゴールデンウィークの少し前か後にずらせばいいんじゃない?

1カ月以上伸ばすわけじゃないんだから十分可能だと思うんだけど。

あ、でもゴールデンウィークの前と後ではどっちが安いのかしら?

ゴールデンウィーク中の引っ越し費用が高いと知ったら、おそらくこのような考えをする人がでてくると思います。

でも前と後ではどちらが良いのでしょうか?

結論からいうと、ゴールデンウィーク後の方がおすすめですよ。

理由は、ゴールデンウィーク後の方が、値段が安くなるからです。

ゴールデンウィーク後は、これといった大きなイベントなどはないので、利用する人が少なくなり、金額が安く設定されます。

引っ越し時の費用はちょっとでも抑えたいですよね。

なので、ゴールデンウイーク後に引っ越しすることをおすすめします。

ゴールデンウィーク前は費用が割高

ちなみに、ゴールデンウィーク前は4月のピーク時にぶつかるので、かなり割高になってしまいます。

なので、可能であれば避けた方が良いですよ。

ひこ美

ゴールデンウィーク近辺での引っ越しになったら、後を狙うのがおすすめってことね。

ひこ助

そういうことだよ。

もし僕たちがこの時期に引っ越すことになったら、5月7日あたりを狙ってみようよ。

ひこ美

そうね、ひこ助君に賛成。

ゴールデンウィークの引っ越しで安くする方法とは?

ゴールデンウィーク期間は利用者が多いため、どうしても費用が割高になってしまうが、ちょっとした工夫で費用を抑えることも可能です。

主な方法は、

  1. フリー便を活用する
  2. 仏滅を選ぶ
  3. 荷物の量を減らす
  4. 段ボールを用意しておくこと

この4点です。

1つずつ詳しく解説していきます。

フリー便を活用する

フリー便とは、「引っ越し業者の都合の良い時間帯に作業してもらう」コースのことです。

このコースを選択したら、午前便や午後便などの指定ができなくなるので、大変な部分もあると思いますが、値段を抑えることができます。

なので、時間に余裕がある人は、費用を抑えることが可能なフリー便を利用してみてはいかがでしょうか。

仏滅を選ぶ

仏滅の日に引っ越しをおこなえば、費用を抑えることができます。

理由は、引っ越しは結婚式や葬式と同じで、

「縁起の悪い日にはやりたくない」

「大安の日におこないたい」

といった意見が多く、仏滅の日はどうしても避ける人が多いので、引っ越し業者も仏滅の日は、普段よりも値段を抑えてくれます。

仮に仏滅に引っ越しをおこなったからといって、なにか祟りが起こるわけではありません。

要は気持ちの問題ですね。

なので、全く気にしない人は、少しでも費用を抑えることが可能な「仏滅」を狙うのもありだと思いますよ。

Aさん

正直、僕もそういったものは全く気にしないタイプだから、あえて仏滅の日を選んで引っ越しをしました。

ゴールデンウィーク中なのに、「10万円」ほどですみました。

なので、気にしない人には仏滅はおすすめですよ。

Bさん

私もそんなに気にしないタイプなので、あえて仏滅の日を選びました。

確か費用は「12万円」はしなかったはずです。

ひこ助

全く気にしない人にとっては仏滅は狙い目だね。

ひこ美

そうね、私もそんなに強いこだわりはないから、もしゴールデンウィーク中に引っ越しをすることになったら、仏滅を狙ってみようかしら。

仏滅を希望する人が増えてきている

近年、あえて仏滅を選ぶ人が増えてきました。

ネットなどで、「仏滅は安いからおすすめ」といった記事が増えてきたのも1つの理由だと思います。

まあ、それでも大安などに比べたらまだまだ少ないですけどね。

でも、仏滅だからと言って油断はしないでくださいね。 

段ボールを用意しておくこと

数枚ぐらいであれば、引っ越し業者から無償でもらうことが可能ですが、ある一定の枚数を超えたら有料になります。

単身ならまだしも、家族での引っ越しとなったら数枚で収まることはまずありません。

1枚1枚購入してたら、結構な金額になってしまいますよ。

なので、スーパーやホームセンターなどにお願いをして、自分で調達することをおすすめします。

ひこ助

僕が転勤で引っ越しをした時も、近くのスーパーにお願いをして無料で段ボールを手に入れたよ。

あれにはすごく助かったよ。

ひこ美

そうなんだあ。

確かに段ボールも1枚1枚購入してたら、結構な金額になっちゃうよね。

自分で調達するのはいいアイデアよね。

さすがひこ助くん、頭良い。

ひこ助

いやいや、そんなたいしたことじゃないよ。

結構他の人もやってるしね。

お昼前に行くのがおすすめ

スーパーなどで段ボールを手に入れる場合は、お昼前の時間帯が狙い目です。

スーパーやホームセンターは、午前中に入荷した商品の品出しをするので、お昼近くになると段ボールの数が急激に増えます。

なので、この時間帯に訪れてみてくださいね。 

ちなみに、引っ越しする場合は、荷物の梱包をすることになりますよね。

その際は下記のサイトを参考にしてみてくださいね。

引っ越し時の電子レンジの梱包方法とは?処分はどうしたら良いの?

2019年8月27日

引っ越し時の靴の梱包方法と処理方法について知っていますか?

2019年9月10日

引っ越し時のお皿の梱包方法とは?処分はどうしたら良いの? 

2019年9月27日

まとめ

ゴールデンウィークの引っ越しは

  • 第二次繁忙期なので、費用が通常よりも割高になる

ゴールデンウィーク前は

  • 引っ越しピーク時期なので、費用がかなり高くなるのでおすすめしない

ゴールデンウィーク後は

  • 金額がグッと安くなるので狙い目

ゴールデンウィーク中の引っ越しで安くする方法は

  • フリー便を活用する
  • 仏滅を選ぶ
  • 荷物の量を減らす
  • 段ボールを用意しておくこと

今回は「ゴールデンウィーク時の引っ越し費用と安くする方法」について紹介しましたが、いかがでしたか?

ひこ助

実態を知らないと不安になるし、焦りますよね。

でも、しっかりと流れを把握しておけば、費用を抑えることは十分に可能ですよ。

今回の記事を参考に、これらの問題を解決してくださいね。

まだ直接引越業者に電話見積もりをしているんですか?

その判断、めちゃめちゃ損ですよ。

引越業者が提示する金額が、一番安いとは限りません。

むしろ営業マンは「価格交渉をすることを前提」で話すので、何も知らないでいると「本来の2倍以上」お金を取られてるかもしれませんよ。

仮に単身引越しの金額が10万円と言われた場合、ホントは5万円程度で引越しができたかもしれません。

その差は5万円です!

お得に引っ越す方法を知らないだけで、悲劇が待っています。

働いて稼ぐとしても、時給1,000円として頑張っても50時間も必要です。

1ヶ月のうち4分の1も、タダ働きになっちゃいますよ。

ひこ助
逆に5万円あったら、何をしようかな?

もし引越し先にエアコンが無くても、あなたに知識があったお陰で、ほぼ無料で手に入りますよ。

引越しを頑張ったんだから、ご褒美に美味しいものを食べちゃいましょう!

上手に引越しをする人は、これと言って難しいことをしている訳ではありません。

「一括見積もりサイト」を活用して、「価格交渉をする」たったこの2つだけです。

どんな見積もりサイトが良いのか?

あなたに合ったベストな見積もりをしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です