窓を覆うカーテン選びは面積が大きいため部屋の雰囲気に大きく影響しますよね。
素敵な素材で優雅なドレープのものや季節や国・地域を感じられる絵柄!
さらに上級者になればカーテンのレールにもこだわりたいところ…なんですが。
カーテンレールを見せるのか隠すのか。意外と重要なのは見えない存在のカーテンのフックなんです!
種類や用途を見極めてカーテンを素敵に見せたいものです。
隠れた存在のカーテンフックですが、用途を分かって使い分けるとまとまりのある部屋に見せる事ができます。
そこで今回は、カーテンを活かすことが出来るカーテンフックの選び方をお伝えします。
目次
基本はレールを見せるか隠すか
AフックとBフックの機能面の違い
まずカーテンフックにはAフックとBフックとあります。
簡単に言うと、カーテンレールを見せるAフックと隠すBフックです。
つけたイメージは下のようなものになります。
今では金属製のものよりアジャスター機能付き(長さ調整可能)のプラスチック製のものが主流です。
このアジャスター付きというものがポイントですよ!
このアジャスターというのは最大4㎝長さ調整ができるのでAフックのようにカーテンレールと面一にすることも、そしてBフックのようにカーテンレールが隠れるようにもできるものなので、これさえ用意しておけば、後からのカーテンの調整はいくらでも可能なんです。
さらにメリットがもうひとつ、カーテンを洗濯した際に縮んでしまっても長さの調整できるので大変ありがたいです!
少し丈が短くなったかな?と感じてもフックの長さ調整でカバーできます。
カーテンフックについてるあのカチカチッって動くやつって、そういう機能があったんだ~
AフックとBフックの使い分け
基本はオールラウンダーのAフックなのですが欠点としてはカーテンレールとの隙間から光が入ってくるということです。
「今日は昼まで寝ちゃおうかな~」なんて思っていても隙間から入る太陽の光は意外と明るいです。
こんな時しっかり遮光してくれるのがカーテンレールを覆い隠すBフック。
夜勤で明るい日差しを遮って寝れるのはすごくありがたいと感じますね。昼でも全然眠れます。
ということで、寝室だけはBフックを使って遮光するのが良いと思います。
言われてみて気づいたんだけどウチは全部日差しを遮ることだけ考えて付けてたわ。
カーテンレールもお気に入りなものにしたら自慢したいもんね!わざわざ隠すように付けてたんだ~。
どう見せたいかでカーテンのつけ方が変わる
主流の機能性ダブルレール
主流になるダブルのカーテンレールなら外側にAフックのレースカーテン、内側にカーテンレールを隠してつけるBフックというのが一般的ですが
二列ともAフックにするのもセンスの見せどころです。
反対に二列ともBフックだとカーテンが干渉してしまい開け閉めに引っかかってしまうことがありお勧めできません。
この点を知っているか知っていないかでカーテンの上級者になれるかどうかということになりますよ。
カーテンレールを隠すBOXタイプ
これを踏まえて、カーテンレールのボックスタイプだとレールを隠していて、かなりスッキリとまとまっている印象が出るものなのですが、このボックスタイプは二列ともAフックでOKです。
(Bフックを使うとBOXの中でカーテンが引っかかってしまいます。)
下の写真のように簡単に飾れますし冒険をしなくてもおしゃれな雰囲気になるのでお勧めですよ。
なるほどー(*’▽’)BOXタイプにすればカーテンの上のところに小物も置けてお洒落さんになれるかも!
装飾カーテンレール
そして下のようにカーテンレール自体が装飾されているものはやはり見てもらいたいですよね。
この場合はAフックでカーテンを付けることでお洒落なカーテンレールを見せることができ、より部屋の雰囲気づくりに活かせますよ。
Bフックは時々カーテンレールに合わないものがあるのでそこは注意しておいてください。
とにかく無難にカーテンが付けれればいいと考えているならAフックのみで仕上げてください。
少なくとも失敗は無くなります。
デザイン重視
カーテン素材にこだわらない!
素敵な布が手に入ったとき、センスのイイひとはテーブルクロスにしたりミシンを使ってバックにしたりと様々に変化させます。
そのひとつとして気に入った布を簡単にクリップで付けてしまうパターンです。
布だけではなく紙素材でも…例えば、折り紙を連ねたものなど汎用性は無限です!
当然カーテンの基本機能の耐火や防音、遮光などの問題は期待できませんが とにかく気に入ったらアイデアでどんどん取り入れる性格の人はお勧めです!
まとめ
- 基本どんな場面でも使える
- カーテンレールを見せておしゃれにできる
- BOXタイプのカーテンレールを使いたい時に便利
- カーテンレールを隠したい時に使える
- 昼間の日差しを遮りたい時に便利
今どきならプラスチック製でアジャスター付きのAフックにもBフックにも調整できるものを使ってください。
もちろん安価で手に入ります。
カーテン素材でないものをカーテン代わりに使うならクリップタイプのカーテンフックもあります。
カーテンを開けているときや閉めているときのそれぞれの顔がありますよ。
見えない部分ですがカーテンフックの機能を考えてカーテンを付けることでお部屋に一層まとまり感が生まれます。
へぇー、ワクワクするね!
カーテンってレールにフックをかけていくだけで それなりに見栄えのいいものになっていたから、気にもしていなかったけど色々聞いてみて今からでも調整してみたくなっちゃった!(*’▽’)
自分のアイデアでもっと部屋をおしゃれに見せれるんだねー!
まだ直接引越業者に電話見積もりをしているんですか?
その判断、めちゃめちゃ損ですよ。
引越業者が提示する金額が、一番安いとは限りません。
むしろ営業マンは「価格交渉をすることを前提」で話すので、何も知らないでいると「本来の2倍以上」お金を取られてるかもしれませんよ。
仮に単身引越しの金額が10万円と言われた場合、ホントは5万円程度で引越しができたかもしれません。
その差は5万円です!
お得に引っ越す方法を知らないだけで、悲劇が待っています。
働いて稼ぐとしても、時給1,000円として頑張っても50時間も必要です。
1ヶ月のうち4分の1も、タダ働きになっちゃいますよ。
逆に5万円あったら、何をしようかな?もし引越し先にエアコンが無くても、あなたに知識があったお陰で、ほぼ無料で手に入りますよ。
引越しを頑張ったんだから、ご褒美に美味しいものを食べちゃいましょう!
上手に引越しをする人は、これと言って難しいことをしている訳ではありません。
「一括見積もりサイト」を活用して、「価格交渉をする」たったこの2つだけです。
どんな見積もりサイトが良いのか?
あなたに合ったベストな見積もりをしましょう!
カーテンに細かいつけ方があるなんて気にしたことなかったわ。
カーテンフックに種類があったことも知らなかったな~。