ウォーターサーバーのお湯がぬるいなら,7つの秘策で解決せよ!!

※アフィリエイト広告を利用しています

~ひこ助夫妻のある日の休日~

ひこ美

お昼だし、紅茶でも入れようかしら!

ひこ助

おっ!いいね!

ひこ美が入れる紅茶を飲むために僕は生きている気がするよ!

ひこ美
恥ずかしいこと言わないの 笑

ウォーターサーバーですぐにお湯が使えるからちょっと待ってて!

ってあれ?お湯がすごくぬるいんだけど!?

ひこ助くん助けて~

ひこ助

ウォーターサーバーのお湯がぬるい問題だね。

7つほど解決方法を試せば、だいたい治るから安心して、ひこ美!

今回の記事では、ウォーターサーバーのお湯がぬるい問題の解決方法について紹介してきます!

「お湯がぬるい問題」、原因はこれだ!

ひこ助
ウォーターサーバーのお湯がぬるい問題はおおよそ次の7つが原因です!
7つの原因
  • コンセントが抜けている
  • 温水スイッチがオフになっている
  • お湯の加熱時間が不十分
  • ボトルの水の残量が少ない
  • エコモードがオンになっている
  • 背面にある排熱板が汚れている
  • サーバーが故障している
ひこ美

上に書いてある7つの原因を解決すれば、お湯がぬるい問題が解決するのね!

ひこ助

その通り!

それぞれの原因、解決方法について詳しく見ていこう!

コンセントが抜けている!

ひこ助

コンセントが抜けているために、お湯が温められていないという原因があるんだよ!

ひこ美
えー!!まさかそんな理由で!?

でも確かにコンセントっていつの間にか抜けているときがあるわ!

ひこ助
当然だけどコンセントが抜けていると電源が入らず、そもそもお湯が温められないよ!

お湯がぬるいなと感じたらまずはコンセントが挿入されて、ちゃんと電源が入っているかチェックしよう!

解決策①

コンセントが挿入されて電源が入っているか確認する。

挿入されていなければコンセントを挿入し電源を入れましょう!

温水スイッチがオフになっていませんか?

ひこ助
コンセントは挿入されて電源は入っているのに、温水スイッチが入っていないとお湯が温められないから注意して!

引用:クリクラ南九州

ひこ美

うちのウォーターサーバーも写真みたいに背面に温水スイッチがついてたわね!

このスイッチがオフになっているとお湯が温められないのね!

ひこ助
ちなみに使っているウォーターサーバーによって、温水スイッチの場所や見た目が違うよ!

引用:PREMIUM WATER

ひこ美
使うウォーターサーバーによって本当に温水スイッチの場所や見た目が違うのね!

冷水スイッチが隣にあると、冷水スイッチはオンにしたのに温水スイッチはオンにするのを忘れてた!!

なんてことも起こりそうね!

解決策②

温水スイッチがオフになっていないか確認する。

オフになっていた場合はスイッチをオンにしましょう!

お湯の加熱時間が足りないかもしれません!

ひこ助
ウォーターサーバーのお湯がぬるい原因の1つに加熱時間の不足が考えられるよ!

加熱時間が足りないと考えられるケースは次の3つが当てはまるんだ!

ちなみに加熱時間は使用するウォーターサーバーの機種にもよるんだけど、

おおむね30分~1時間ほど待つと加熱が完了するようだね!

加熱不足でお湯がぬるい3大ケース
  • コンセントの挿入、温水スイッチをオンにした直後

コンセントを挿入した直後や、温水スイッチをオンにした直後というのはお湯を温め始めたばかりです。

そのため、すぐに使うとお湯がぬるい場合が多いのでしっかり加熱時間を取ることが大切です。

  • 水のボトルを変えた直後

ボトル内の水がなくなり、ボトルを変えた直後もお湯を温め始めたばかりですので、お湯がぬるい場合が多いです。

ボトルを変えた直後は、すぐにお湯を使いたい衝動を抑えてしっかり加熱時間を取りましょう!

  •  お湯を大量に使った直後

料理の際にお鍋いっぱいのお湯を使用するなど、ウォーターサーバーから大量にお湯を使用した直後もお湯がぬるい場合が多いです。

お湯タンク内の水を再度加熱する時間が必要になりますので、しっかり加熱時間を取りましょう!

ひこ美

確かに電気ケトルや電気ポットも水を入れてから数分立ってお湯ができるわ。

ウォーターサーバーも一緒でお湯ができるまでに時間がかかるのね!

解決策③

お湯を温め始めた直後はお湯がぬるいので、しっかり加熱時間を取る!

ボトルの水の残量に注意しましょう!

ひこ助
ボトル内の水の残量が少ないと、ウォーターサーバーの空焚き防止機能が作動してしまい、

お湯の加熱が止まってしまうことでお湯がぬるくなることがあるんだ。

空焚き防止機能

ウォーターサーバー内の水がなくなった状態で加熱が行われると空焚き状態となり、サーバー故障、最悪の場合火災につながってしまいます。

そのため、ウォーターサーバーには空焚き防止機能が搭載されています。

空焚き防止機能は、水が少なくなった時加熱が止まることで空焚きを防ぎ、サーバーの故障や火災を防ぐための機能です。

ひこ美

なるほど!!

ということは空焚き防止機能が働いてお湯がぬるくなった場合は、ボトル内の水を変えればまた熱いお湯が使えるようになるのね!

ひこ助

ひこ美のいう通りだよ!

ただし、ボトル内の水を変えた後は、お湯が温まるまで時間がかかるよって話はさっきした通りだから忘れないようにね!

解決策④

ボトル内の水が少なくなると空焚き防止機能が働いてしまうので、ボトル内の水が少なくなったら水を変えよう!

エコモードがオンになっているのかもしれません!

ひこ助
使用しているウォーターサーバーによってはエコモードという機能が搭載されているものがあるんだ!

エコモードが働くことでお湯がぬるくなっていることがあるので注意しよう!

エコモード

エコモードとは、ウォーターサーバーを使用する際にかかる電気代を抑える機能です。

通常運転時とエコモード起動時では温水・冷水ともに温度が変わります。

通常運転時 温水:80℃~95℃

冷水:4℃~10℃

エコモード起動時 温水:60℃~70℃

冷水:10℃~16℃

このように冷水、温水ともに使用する電気代が安くなる代わりに、普段よりぬるくなります。

ひこ助

エコモードでどれくらい電気代が安くなるかは機種によりますが、おおむね通常モードの2割程度安くなると考えてください!

ひこ美

エコモードが働いていると、お湯なら20℃、冷水なら5℃ほどぬるくなるのね。

紅茶の適温は90℃~100℃だからエコモードが働いているとかなりぬるいと感じちゃうわね…

それにエコモードだとカップ麺もおいしく作れなさそう…

ひこ助

赤ちゃん用のミルクの適温が60℃~70℃なのであえてエコモードを使うってこともあるんだけどね。

エコモードでぬるくなったお湯を熱くする方法はエコモードを解除してしばらく待てばいいんだ!

具体的には下に示すようなエコモードのスイッチを切ればOKだよ!

引用:FRECIOUS

ひこ助

このエコモードスイッチも機種によって場所や見た目が違うので注意しよう!

機種によってはエコモードと書かずに、弱温モードと書かれているものもあるよ!

解決策⑤

エコモードが作動してお湯がぬるいときは、エコモードのスイッチをオフにしてしばらく待つ。

排熱板の汚れに気を付けてください!

ひこ助

ウォーターサーバー背面に設置されている排熱板の汚れが原因でお湯がぬるくなることもあるので注意しよう!

ひこ美

排熱板の汚れって言われてもいまいちピンとこないのだけれど、なんで排熱板が汚れているとお湯がぬるくなるのかしら?

ひこ助

それじゃあ排熱板が何かという説明と、なぜ排熱板が汚れるとお湯がぬるくなるのかという説明をしていこう!

排熱板とお湯がぬるい関係性

引用:勝手にウォーターサーバーの構造を予想する

  • 排熱板とは?

上写真の金属の網目部分が、ウォーターサーバーの排熱板になります。

ウォーターサーバーはお湯や冷水を作る際に電気を使いますが、電気を使うと熱が発生します。

その熱が排熱されないとウォーターサーバー内にこもってしまい機械の故障に繋がってしまいます。

排熱板はその熱を外部に逃がし、ウォーターサーバーが故障しないようにするためのパーツです。

  • 排熱板が汚れるとお湯がぬるくなるのはなぜ?

排熱板がほこり等で汚れてしまうと、排熱がうまくできません。

排熱がうまくできないことで、熱がウォーターサーバー内にこもり、機械の機能が低下します。

そのため、お湯の加熱の機能も低下しお湯がぬるくなってしまうのです。

ひこ美

排熱板が汚れるとお湯がぬるくなる理由がわかったわ!

解決策は排熱板をきれいに掃除することかしら?

ひこ助

さすが僕の選んだ女性は勘が鋭いね!その通り!

排熱板を掃除することで熱の排熱がうまくいき機能が元に戻るんだ。

ただし、排熱板はとても熱くなっているので、電源を切りしっかり冷ましてから掃除するようにしよう!

ひこ美

また恥ずかしいことを…

掃除には何か特別な洗剤とかはいるのかしら?

ひこ助

特別な洗剤等は必要ないんだ。

濡れた雑巾やタオル等できれいに汚れを拭き取れば大丈夫だよ!

また、この後解決策⑦でも話すんだけど、排熱板の汚れで熱がこもり完全にウォーターサーバーが故障してしまうと、掃除するだけでは戻らないので注意してほしいんだ。

そのため、排熱板の掃除は週に1回程度行って、ウォーターサーバーが故障しないようにメンテナンスすることが重要だよ!

ひこ美

普段からのメンテナンスが重要なのね。

私もちゃんと掃除しなくちゃ!

解決策⑥

排熱板が汚れていないか確認して、汚れていたら雑巾やタオルで掃除する。

それ、サーバーの故障かもしれません!

ひこ助

ここまでの解決策①~⑥を試しても、お湯が熱くならない場合はウォーターサーバー自体の故障が考えられます。

解決策①~⑥を試しても効果がなく

「ウォーターサーバーが故障しているかも?」

と感じたら、使用しているウォーターサーバーのメーカーに連絡し、修理をしてもらうことになるよ!

ひこ美

メーカーに修理の連絡をするのは最終手段と考えたらいいのかしら?

ひこ助

そうだね!

まずは解決策①~⑥を試してみるのが大事だね。

特に排熱板の汚れを掃除しても熱くならない場合は、排熱できなかった熱でウォーターサーバーが故障している可能性もあるからね。

ほかには使用年数がたって、故障してしまったという場合も考えられるんだ。

困ったらウォーターサーバーのメーカーに電話して聞いてみよう!

解決策⑦

解決策①~⑥を試してダメなら故障の可能性が!

メーカーに電話して修理を依頼する。

まとめ

「あれ?ウォーターサーバーのお湯がぬるいな」と思ったら次の7点を確認してみてください!

コンセントが抜けている

  • ぬるいと感じたらまずは最初に確認してください!

温水スイッチがオフになっている

  • コンセントが挿入されていても温水スイッチがオフではお湯はできません!
  • 背面にあるスイッチをオンにしてください!

お湯の加熱時間が不十分

  • ウォーターサーバーのお湯ができるのには30分~1時間ほどかかります!
  • 電源を入れた直後、ボトルの水を変えた直後、お湯を大量に使った直後は注意してください!

ボトルの水の残量が少ない

  • 空焚き防止機能が作動している可能性があります!
  • ボトルの水を変えてしばらく待ってみてください!

エコモードがオンになっている

  • エコモードがオンだとお湯の温度が下がります!
  • エコモードをオフにしてしばらく待ってみてください!

背面にある排熱板が汚れている

  • 排熱板が汚れていると排熱がうまくいかず故障や機能の低下の原因になります!
  • 雑巾やタオルで掃除してみてください!
  • 熱いのでしっかり冷ましてからの掃除を!

サーバーが故障している

  • 解決策①~⑥を試してダメならウォーターサーバーの故障を疑ってみてください!
  • 使用しているウォーターサーバーのメーカーに連絡をとってください!
ひこ美

さて解決策を7つ知ることができたし、さっそくうちのウォーターサーバーの「お湯がぬるい問題」を解決しましょうか!

まずはコンセントが抜けているか確認っと!

ってさっそくコンセント抜けてるじゃない!!!

ひこ助

あはは!

すぐに解決できそうでよかったよ!

おいしい紅茶ができるまで待つとしますか~!

まだ直接引越業者に電話見積もりをしているんですか?

その判断、めちゃめちゃ損ですよ。

引越業者が提示する金額が、一番安いとは限りません。

むしろ営業マンは「価格交渉をすることを前提」で話すので、何も知らないでいると「本来の2倍以上」お金を取られてるかもしれませんよ。

仮に単身引越しの金額が10万円と言われた場合、ホントは5万円程度で引越しができたかもしれません。

その差は5万円です!

お得に引っ越す方法を知らないだけで、悲劇が待っています。

働いて稼ぐとしても、時給1,000円として頑張っても50時間も必要です。

1ヶ月のうち4分の1も、タダ働きになっちゃいますよ。

ひこ助
逆に5万円あったら、何をしようかな?

もし引越し先にエアコンが無くても、あなたに知識があったお陰で、ほぼ無料で手に入りますよ。

引越しを頑張ったんだから、ご褒美に美味しいものを食べちゃいましょう!

上手に引越しをする人は、これと言って難しいことをしている訳ではありません。

「一括見積もりサイト」を活用して、「価格交渉をする」たったこの2つだけです。

どんな見積もりサイトが良いのか?

あなたに合ったベストな見積もりをしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です