高齢者の引っ越しはリスクだらけ?しっかり対策して回避せよ!

※アフィリエイト広告を利用しています

高齢者が増加の一途をたどる日本。

高齢の親を持つAさん
親が高齢になり介護が必要になったので、自分の家に引っ越してほしい。
歳をとって都会に引っ越したいBさん
田舎だと移動が不便になるから、歩くのがしんどくなる前に家内と一緒に都会に引っ越そうかな??

様々な理由で、引っ越しをする高齢者が増えていくことが想像できます。

しかし、高齢者の引っ越しには、心と身体に対して様々な危険が潜んでいるのです!!

今回の記事では、高齢者の引っ越しに伴う危険とその対策について紹介していきます!!

高齢者の引越に伴うリスクはこの2つだ!!

海太郎

高齢者の引越しに伴うリスクは次の2つです!!

高齢者の引越に伴う2つのリスク

①引っ越し中に体をケガするリスク

②引っ越し後に心が病んでしまうリスク

引っ越し中に体をケガするリスク

引っ越しの荷物を運ぶ高齢者
はああ…やれやれ。

この歳で引っ越しの荷物を運ぶのはつらいなあ…

うわあああああああああ!!!!

(途中でふらつき倒れてしまう)

ぐきっ!!!!!(骨折!!)

つうううううう!!!!

若い人でも、引っ越しの重い家具といった荷物を運ぶことは大変ですよね。

体の筋肉が若いころに比べて衰えてしまっている高齢者が引っ越しの重たい荷物を運ぶことはとても大変なことです。

特に気を付けたいのがぎっくり腰と、骨折。

若い人では痛いですむケガも、あわや大けがにつながるリスクが非常に大きいです!!

引っ越し後に心が病んでしまうリスク

引っ越し後周囲を散歩する高齢者
あら、この道さっきも通ったかしら…

あれ家の方向はどっち…???

外に出るの嫌になっちゃう…

見慣れない引っ越し先では、行きつけのスーパーや店、会いに行く知り合いも減ってしまい、外に出る機会が減ってしまいます。

外に出ても見慣れない道に迷子になったりとますます外に出る機会が減り、引きこもりになりがちです。

そうなると、人とのコミュニケーションをとることができず、心の病にかかるリスクが大きくなってしまいます。

代表的な引っ越し後の心の病の例としては以下のものが挙げられます。

引っ越しに伴う心の病
  • うつ病
  • 認知症
  • 引きこもり

いずれにせよ、高齢者の引っ越し後はコミュニケーション不足を原因に心が落ち込んでしまうことが多いようです。

引っ越しに伴うリスクを回避しよう!!

海太郎

ここまで、お話してきた2つのリスクをしっかり回避して、高齢者の方も安全で楽しい引っ越しにしていきましょう!!

高齢者の引っ越しには体をケガしてしまったり、心が病んでしまったりと様々なリスクがあるとお話してきました。

しかし、そんなリスクもしっかり対策し予防することができるのでご紹介していきます!!

引っ越しでのケガを予防するには??

シニアプランを利用しよう!!

海太郎

シニアプランとは、各引っ越し業者が高齢者のために用意した引っ越しプランのことです。

内容は各引っ越し業者によって異なりますが、どれも高齢者の安心・安全な引っ越しを実現するためのサービスです。

 

引っ越しの際の荷物の移動で高齢者がケガをするリスクをお話してきました。

そのリスクを回避するのにおすすめなのが、シニアプランの利用です。

専任のアドバイザーが高齢者の引っ越しの相談に乗り、サポートをしてくれるだけでなく、引っ越しに向けての作業の準備から、当日の運搬、さらには荷解きまで行ってくれるため引っ越しが非常に楽になるサービスとなります。

どうやって利用するの??

海太郎

各引っ越し業者に電話や、お問い合わせページから問い合わせを行うことでサービスを利用することができます!!

引っ越し業者をネット等で調べた後に、電話等で「シニアプランの利用を検討しているのですが」、と問い合わせることで業者の方が相談に乗ってくれます。

以下にシニアプランに対応している業者の例を記載します

引っ越し業者 プラン内容
アート引越センター 「アートエプロンサービス」にて、暮らしの整理士と
認定されたスタッフから整理整頓についての
無料のアドバイスを行っています。
ハート引越センター 専任の担当者とサポートレディが引っ越しに備えた
打ち合わせから、引越し後のケアまでサポートします。
アーク引越センター シニア夫婦の引越しの場合、料金が最大20%OFF。
また、大型家具・家電の荷造りから運び込み、
家具の配置まで作業を行います。
ハトのマークの引越センター 標準サービスの楽々プランに加え、引越当日は引越センターの「引越管理士」が
一日立ち会いをして、お客様のご要望にお応えします。
ムービングエス ご高齢の方、ご家族の引越しに最適なプランを提供。
ダンボールの荷造りから、開封まで行います。

引用:引越し侍

シニアプランのメリット

メリット
  • ケガのリスクが当然0!!
  • 任せるだけなので家族も楽ができる!!

荷造りから配送、荷ほどきまで行ってくれるためケガのリスク回避だけでなく非常に引っ越しを楽にできます!!

さらに、高齢者の引っ越しであると、家族の手助けは当然必要になってきます。

しかし、シニアプランを利用することで仕事でなかなか助けに行けない息子さんや、娘さんでも安心して任せることができます。

シニアプランのデメリット

デメリット
  • 引っ越し料金が割高になってしまう

シニアプランの唯一といっていい大きな弱点は、引っ越し料金が割高になってしまうことです。

通常の引っ越しとは異なり、荷造りから荷ほどきまでやってもらえるため、どうしても料金がかさんでしまいます。

どれくらい料金がかさむかは、依頼する引っ越し業者のサービスによって異なるので、事前に確認することが大切です。

引っ越し後の心の病を予防するには??

家族とのコミュニケーションが最高の解決法!

海太郎

家族とコミュニケーションが取れることで大幅にリスクを減らすことができます!

引っ越した先に知り合いが全然いない。

周りの土地も全然知らないし、出かける気力も全然起きない。

そのように引きこもりがちになり、コミュニケーションが減ってしまうと心の病にかかるリスクがどんどん高まってしまいます。

この事態を最も改善できる方法が家族とのコミュニケーションです。

Cさんに会いに来た娘と孫

おじいちゃ~ん!!

ご飯買ってきたよ~!!

一緒に食べよ~

Cさん

おお…

また来てくれたんか!!

いつもありがとな~

このように家族の方が、定期的に会いに行き話をしたり、一緒に外に散歩に出かけるだけで高齢者の方の気持ちは明るくなり心の病にかかるリスクは大幅に下げることができるのです。

「きょういく」と「きょうよう」を意識しよう!!

家族とのコミュニケーションが心の病の予防に最も効果的であるとお話しました。

しかし、仕事や自分の家の用事が忙しくて全然会いに行けないなど、様々な理由から定期的に会いに行くことが難しいことも大いに考えられます。

そんなときどうすればいいのでしょうか??

大切なのは、「きょういく」と「きょうよう」を意識することです。

「きょういく」とは「今日行くところがある」の略で、

「きょうよう」とは「今日用事がある」の略になります。

今日行くところや、今日はこの用事があるを作ることで家から出かけ、誰かと話す機会を作ることが非常に大切です。

どうやって「きょういく」と「きょうよう」を満たせばいいの??

海太郎

習い事や趣味の同好会等に参加することで、「きょうよう」、「きょういく」を満たすことができます。

家族とのコミュニケーションが取れなくても、外に出て人と交流することは習い事や趣味の同好会に参加することで可能になります。

でも、習い事や同好会なんてどうやって探すの??

なんて、思われる方もいらっしゃると思いますが、近くの公民館をネットで探すことで地域の習い事を探すことができます!!

例として千葉県の市川市の公民館HPを記載します!

市川市公民館サークル情報

このように家から近い公民館のHPを見ることで、簡単にサークルを見つけることができます!!

まとめ

いかがでしたでしょうか??

ここまでをまとめますと以下になります!!!

  • 引っ越しにはケガのリスクが…シニアプランで回避せよ!!
  • 引っ越し後には心の病のリスクが…家族と「きょういく」、「きょうよう」で回避せよ!!

引っ越しで荷物を運ぶ際、骨折やぎっくり腰で寝たきりになってしまうリスク…

知人の少ない引っ越し先で、人に会う機会や出かける機会が減り、心が病んでしまうリスク…

高齢者の方の引っ越しには様々なリスクが伴ってしまいます…

しかしそれは、シニアプランの利用や、家族とのコミュニケーションで回避することができるのです!!

しっかり対策して、高齢者の方の心と身体が末永く生き生きとする引っ越しを心がけることが大切です!!

まだ直接引越業者に電話見積もりをしているんですか?

その判断、めちゃめちゃ損ですよ。

引越業者が提示する金額が、一番安いとは限りません。

むしろ営業マンは「価格交渉をすることを前提」で話すので、何も知らないでいると「本来の2倍以上」お金を取られてるかもしれませんよ。

仮に単身引越しの金額が10万円と言われた場合、ホントは5万円程度で引越しができたかもしれません。

その差は5万円です!

お得に引っ越す方法を知らないだけで、悲劇が待っています。

働いて稼ぐとしても、時給1,000円として頑張っても50時間も必要です。

1ヶ月のうち4分の1も、タダ働きになっちゃいますよ。

ひこ助
逆に5万円あったら、何をしようかな?

もし引越し先にエアコンが無くても、あなたに知識があったお陰で、ほぼ無料で手に入りますよ。

引越しを頑張ったんだから、ご褒美に美味しいものを食べちゃいましょう!

上手に引越しをする人は、これと言って難しいことをしている訳ではありません。

「一括見積もりサイト」を活用して、「価格交渉をする」たったこの2つだけです。

どんな見積もりサイトが良いのか?

あなたに合ったベストな見積もりをしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です