そうらしいね、それと火を使わないから火事の心配もなくていいよね。
でも「電磁波の影響で体に悪いんじゃない?」とか、「停電の時心配だ」といった話も聞いたことがあるよ。
本当のところはどうなのかな?
今回はそんな「オール電化」の疑問点を解決していきますよ!
ぜひ最後までご覧くださいね!
目次
オール電化とは
オール電化の話を聞くため、A子のお家にやって来ました。
ねえねえA子、オール電化の住み心地はどう?
毎回、調理後に濡れふきんで拭くだけでピカピカになるからおもしろいのよね!
あと、火を使わないじゃない?
うちの子どもやおばあちゃんも安心して使えるし、タイマー機能を使って煮込んでいる間に、他の家事ができるからとても便利よ!
エコキュートのお湯の温度管理は、設定してしまえば後はほったらかしだし、お風呂のお湯はりも台所のリモコン操作で簡単にできるのがうれしいわ!
床暖房は足元があったかくて気持ちいいしね~。
なるほどねー。
なんだかA子のお家に、住みたくなったわ(笑)。
場所・種類 | ガス・石油 | オール電化 |
台所 |
|
|
風呂 |
|
|
暖房 |
|
|
台所やお風呂での使用感は、ガス・石油とオール電化どちらもそんなに違いがありませんね。
暖房に関しては、ガスストーブは場所が固定され、石油ストーブは給油と買い出しの必要があります。
石油ストーブを、使おうと思ったときに限って灯油がなくなっているのよ!
給油や買い出しの手間があると面倒くさいのよね~。
寒いなか、動きたくないわ~(笑)!
疑問その1 引っ越し当日はお湯がでない!?
ブレーカーが『OFF』になっている
そうそう、寒い時期に引っ越したりするとお湯って大事じゃない?
引っ越したその日に、すぐ使えなかったらどうすればいいのかしら?
『エコキュート』や『電気温水器』と書いてあるブレーカーを「ON」にします。
「何も書いてなくて困ったな」というときは、ブレーカーを順番に上げてみてくださいね。
どのスイッチが何のスイッチなのか分かったら、目印をしておくと良いですよ!
通電作業をおこなっていない
「照明器具はつく」・「水道から水は出る」なのにどうしてお湯が出ないのでしょうか?
それは・・・電気も水道も使えるよう手続きを済ませているのですが、電気温水器の通電手続きがまだ終わっていないからです!
エコキュートなど電気温水器を使用する場合は、前もって連絡しておくといいですね。
- 賃貸住宅・・・管理会社や大家さんに相談して通電手続きをする
- 個人住宅・・・電力会社に連絡をして通電作業をしてもらう
通常の電気とは別に、電気温水器の通電手続きが必要って知らなかったわ!
立会いって必要なの?
あと、水をタンクに貯めてからお湯を沸かすまで、およそ8時間はかかるわ。
深夜電力を使うことが多いので、お湯を使いたいタイミングと合わない場合は、更に待たなくてはいけないわね。
じゃあ、引っ越し当日のいつから使いたいのかを考えて通電しないとね。
う~ん、通電作業をしてもらって、夜中にお湯が沸くとなると・・・。
「いつの、何時から使えるようにしたいです。」
と忘れず伝えてね。
疑問その2 お湯を使い切ったらどうなるの?
普段お湯を使い切ることってある?
でも、急に友達や親せきなど大勢の人が来て、お湯をたくさん使うと足りなくなるわ。
足りなくなるといっても、沸かしたお湯がなくなり、低温水でタンクがいっぱいになった状態なの。
そんなときは、しばらく待たなくちゃだめね。
目安としてはシャワー1人分のお湯を沸かすのに必要な時間は30分~40分くらいかな。
大勢きたときには、早めに設定温度を高くしておくといいわよ。
そうすると、少量の熱~いお湯を水で適温のお湯にするから
「足りない!」
という不安は解消するわよ。
機種や料金プランによって操作が違うから、メーカーのホームページで確認してね。
パナソニック ユポカ 三菱エコキュート コロナ エコキュート
疑問その3 心配!停電の時はどうすればいい?
やっぱり心配なのは停電の時よね・・・。
そんなときはどうするの?
やっぱり停電の時は、家電は一切使えない・・・。
だから我が家ではこんな対策してるわよ。
困ること | 対策 |
暖房 | 石油ストーブ、カイロ、湯たんぽ、毛布、断熱シートなどを利用する |
IHクッキングヒーター | カセットコンロで代用する |
冷房 | 氷や保冷剤をタオルでくるみ、首などに当てて冷やす |
ちなみに氷が溶けてしまったり保冷剤がないときは、発熱用の冷却ジェルシートや熱中症対策の冷却タオルで代用できるわよ。
さすが!!
しっかり備えてるのね。
そういえば、我が家のトイレは流すときピッとリモコンのボタンを押すけど、停電の時もちゃんと流れるのかしら?
最近の便器は洗浄用の水を貯めておくタンクがないものがあるので、注意が必要よ!
メーカーや型番によって操作が違ったり、バケツで水を流す必要があったりするの。
自分の家のトイレは、停電の時にどうやって水を流すのか、万が一に備えて事前に知っておくのがいいわ。
知らないままだと夜中に停電になったとき、真っ暗な中でゴソゴソ手探りでしなきゃならないわよ。
従来のタンクがあるレバー式だったら、停電時も問題なく水は流せるので心配はいらないわね。
帰ったら説明書見て、ひこ助君にも教えておくわ。
ねえねえ、キッチンやお風呂ってお湯は使えるの?
大丈夫よ。
エコキュートは、タンクに溜まっているお湯がなくなるまでは、蛇口やシャワーからちゃんとお湯も出るからひとまず安心よ。
疑問その4 健康被害は無いの?
IHクッキングヒーターを使ってると、白血病やがんになるって聞いたんだけど・・・。
結論から言うと、「電磁波は出ているけど、健康被害に相応するほどの電磁波は出ていない」ということが分かったのよ。
知っているかもしれないけど、IHだけじゃなく全ての電化製品から電磁波は出ているじゃない?
何よりビックリしたのは、IHよりも体にピッタリつけるものの方が電磁波は高かったの!
例えば、電動歯ブラシや電気カーペット、温水洗浄便座とかね。
うそー!!
普段は気にしていなかったけど、探してみれば意外とありそうだね。
出典:一般財団法人 家電製品協会「平成25年度家電製品から発せられる電磁波測定(10Hz~400kHz)調査」
ピッタリくっつけば電磁波が強くなるのは当然ですが、普通に15㎝~30㎝くらい離れて調理するには問題ありません。
材料を切ったり洗い物をしたりと、行ったり来たりもしていますしね。
注意が必要なのは、対面キッチンやアイランドキッチンの場合です。
IHクッキングヒーターの横や背面からは、電磁波が強く出ているので気を付けてくださいね。
疑問その5 本当に電気料金はオトク?
実際、オール電化にして光熱費は安くなったの?
う~ん、我が家の今のライフスタイルでは、正直なところあまりオトク感がないわね。
昼間は家で子どもをおばあちゃんにみてもらっているし、私もパートで15時くらいには帰ってくるから結構昼間も電気を使うのよ。
そうなの?
オール電化ってオトクってイメージだったけど、そうじゃないのね。
季節によって電気利用量が違う家庭向け、大家族で電気利用量の多い家庭向けなど料金プランが色々あるので、まずはシミュレーションしてみてくださいね。
支払いも一か所だけで済むしね!
体験談「大好きなマシュマロが○○できない」!?
ねえねえ、ママ友のB子がこんなこと言ってたんだけど。
そして、一つだけラジエントヒーターのある三ツ口にしたのは、IH専用の調理器具だけでなく、今まで使っていたお鍋が使えると便利だなあと思ったからなの。
出典:三菱電機
でも、実際に使ってみると他の二口と違って、調理後のラジエントヒーターのガラストップは黒く焦げて掃除がとっても大変!!
それに、子どもの大好きな焼きマシュマロが作れない!
まわりがトロロ~ン、あまーい香り、焦げてもまた焼くチャレンジ精神!
が、もうできないのよ~。
そこだけが残念なの・・・。
「炎がないから、炙れない」って思ったのねー。
でもね、ラジエントヒーターって「炙り」ができるのよ!
ちょっと加熱に時間かかるけど、じゅうぶん温度が上がったらガスコンロと同じように、マシュマロも海苔も炙れるから教えてあげてね♪
あと、スルメやお餅をそのまま置いて焼く人もいるわね。
でもガラストップが焦げて掃除が大変だから、網があるといいかもね~。
ほら、こんなのがあったけどどうかしら?
へぇ、ししゃもを焼いたりできるのねぇ。
いいね、いいね!
B子、色々できることを知らなかっただけなんだー。
教えてあげなくちゃ、ありがとう♪
まとめ
今回はオール電化住宅へ引っ越すときに気になる疑問点を解決してみました。
- 通電手続きをしておくと、初日からお湯が使える
- 急な来客でも、設定温度を高くすればお湯切れの心配がない
- 停電の時は、災害のときを想定して、同じように備えをしておけば安心
- 普段の調理の時間・立ち位置では、IHの電磁波が体に及ぼす影響はない
(しかし、IHの横と背面は電磁波が高いので注意する) - 電気代は各家庭のライフスタイルにあわせてプランの見直しや、使用時間の工夫をすれば安くできる
- ラジエントヒーターで、マシュマロやスルメなどを炙れる
オール電化にもメリット・デメリットありますが、対処方法を知るとデメリットも小さく感じますね!
メリットを生かして快適ライフをおくってください!
でも、家電を使うのを我慢するなど、節約のためにあまり無理をしてストレスを抱えこまないようにしてくださいね。
あら、B子から返事が来たわ!
「ひこ美ありがとう!
早速教えてもらった方法でマシュマロを炙ってみたら、上手にできたわ!
子どもも喜んでいるよー!」だって!
よかった、よかった♪
まだ直接引越業者に電話見積もりをしているんですか?
その判断、めちゃめちゃ損ですよ。
引越業者が提示する金額が、一番安いとは限りません。
むしろ営業マンは「価格交渉をすることを前提」で話すので、何も知らないでいると「本来の2倍以上」お金を取られてるかもしれませんよ。
仮に単身引越しの金額が10万円と言われた場合、ホントは5万円程度で引越しができたかもしれません。
その差は5万円です!
お得に引っ越す方法を知らないだけで、悲劇が待っています。
働いて稼ぐとしても、時給1,000円として頑張っても50時間も必要です。
1ヶ月のうち4分の1も、タダ働きになっちゃいますよ。
逆に5万円あったら、何をしようかな?もし引越し先にエアコンが無くても、あなたに知識があったお陰で、ほぼ無料で手に入りますよ。
引越しを頑張ったんだから、ご褒美に美味しいものを食べちゃいましょう!
上手に引越しをする人は、これと言って難しいことをしている訳ではありません。
「一括見積もりサイト」を活用して、「価格交渉をする」たったこの2つだけです。
どんな見積もりサイトが良いのか?
あなたに合ったベストな見積もりをしましょう!
今日ね、友だちのA子に出会って聞いたんだけど、オール電化住宅にしたんだって!
我が家も引っ越すならオール電化がいいな~。
だって、IHクッキングヒーターはお料理して汚しても、サッと拭けちゃうんでしょう?
ズボラな私にピッタリじゃない?(笑)
あとエコキュートって、深夜電力を使ってお湯を沸かすから光熱費が安くなるんだよね?