引っ越しの時の荷造りの箱ってやっぱり段ボールよね?
でも段ボールってしっかりしてるのかしら?
段ボールはどこかのお店でタダでもらえるのかな?
段ボール以外だとどんなものがあるのかしら?
などなど、引っ越しの荷造りの入れ物についてお悩みの方も多いんではないでしょうか?
そんな方に今回は、「知らないと危険!段ボール収納方法と知ってお得!今どきの収納BOX」をご紹介いたします。
目次
段ボール収納の方法は?
段ボールで収納するのはあり?なし?
別の部屋からひこ助が呼んでいます。
ひこ助くーん!
あれは、もうずいぶん前に古紙回収でだしちゃったよー!
本日、ひこ助とひこ美は、引っ越しの荷物をどう片付けしようか相談中のようです。
ふー(汗)、ちょっと整理をしとこうと思ったんだけど、引っ越しの荷物は結構かさばりそうだよね。
やっぱり段ボールを調達した方がいいよね?
それなんだけど、段ボール収納についてちょっと嫌な情報、見ちゃって。
この記事なんだけどね。
- 段ボールはほっておくと、ゴ〇〇リが卵を産み付けることがある⁈
- 新品でない限り流通状況などわからないと汚い可能性もある⁈
- 紙製品の為湿気を吸収しやすく、押し入れなどで収納するとカビ・ダニの繁殖につながる⁈
これは、ちょっと怖いね。
段ボール箱はドラックストアやショッピングモールや家電量販店でただでもらえるよって海太郎さんが言ってたんだけど、ちょっと考えちゃうな。
そうね、でも、使い方によってはそういうお店を利用した方がいいかもよ?
例えば、ちび助のおもちゃなんかすぐ出して使うものとかはある程度きれいにして収納すればいいんじゃないかしら?
ひこ美さんが言っていることも、もっともですね。
中古段ボールだからすべてだめというわけではなくて、使いかたによっては利用した方がお得ということもありますよ。
例えば気を付ける点を抑えておくといいですね。
- 清潔な段ボールをゲットする(間違っても野菜の入ってた箱などはNG!)
- 服などをしまうときは必ずしっかり乾燥する(繊維の奥の汚れや湿気がカビなどの繁殖の手助けになる)
- 服は重ねず丸めたり縦にして収納(積み重ねると下の方に湿気がたまる)
- 箱の下に除湿剤、服の上に防虫剤を入れて湿気のない場所へ保管
※湿気の溜りにくい場所といっても、家の構造上難しい場合は除湿剤や、除湿器を時々使用するのがベスト
なるほど、いろんな注意点があるんだね。
でも、いろいろするのちょっとめんどくさいかな。
あっ!そうそう、これも海太郎さんに聞いたんだけど、引っ越し業者が段ボールを無料でプレゼントしてくれるサービスがあるって言ってたんだった。
引越し業者の段ボール無料サービスとは?
「無料」段ボールサービス業者比較表
引っ越し業者 | 段ボール枚数 |
アーク引越センター | 最大50枚 |
アート引越センター | 最大50枚 |
アリさんマークの引越社 | 最大50枚 |
カルガモ引越センター | 最大50枚 |
サカイ引越センター | 最大50枚 |
ハトのマークの引越センター | 最大50枚 |
ハート引越センター | 最大50枚 |
ファミリー引越センター | 最大70枚 |
三八五引越センター | 最大30枚 |
枚数やサイズは業者によってプランも変わりますが、単身で10枚程度、ファミリータイプで30枚程度が目安になります。
引越しプランが安くても梱包材料で料金がかさんでしまうと意味がないですよね。
また、自力でファミリー必要分枚数を調達するのも想像以上に大変です。
こういったサービスをよく確認しておくことも大切ですね。
たくさんの業者さんがサービスをやってるのね。
ちょっとほっとしたわ。
だけど、やっぱりちょっと不安も残るわね。
段ボール以外の収納BOXってなんかいいのあるかしら?
衣装ケースとかがいいのかもね。
衣装ケースは引っ越し業者に嫌われる?
引越し業者はどんなものでも運んでくれるわけじゃない⁈
衣装ケースに衣装以外のものを入れている場合、トラブル回避の為、事前に引っ越し業者に相談して、その中身をどうしたらいいか、決めておいた方がいいでしょう。
Aさんの体験談:「衣装ケースは衣装を入れるものだ」と引越し業者に嫌がられたことがあります。
雑貨や、アルバム類など保存しておきたい物を衣装ケースに入れて保管していたり、趣味の裁縫用品が豊富にあるので衣装ケースを活用していました。
これがその時の引っ越し業者にとっては、「納得できない行為」だったようで、さんざん嫌味を言われた挙句、置いていかれました。
引用:ヒッコ執事
そんなことがあるんだ。
しっかり打ち合わせが必要なんだね。
他にもいい梱包資材とかあるのかな。
細かいことがいろいろあるから、後から後悔しないように、しっかり調べなきゃね。
さっきの段ボールの記事に「プラダン?」っていうのがあったわよ。
段ボールに代わる「プラダン」とは?
「プラダン」とはプラスチック段ボールのことをいいます。
最近ではプラダンの利用者も増えてきています。
従来の段ボール箱だとすぐにボロボロになったり湿気がくるなどの理由で利用されることが多くなったようです。
これなら、苦手なゴ〇〇リやカビ・ダニなんかの対策としてもいいね。
そうね。
細かいこともっと知りたくなったわ。
カラーバリエーションもどんなものがあるのか、ないのか、サイズなんかも気になるところよね。
足りない段ボール箱の購入や、プラスチック段ボールの入手方法についても細かいオーダーを聞いてくれる業者もありますよ。
エコボックスってどんなもの?
上記でご説明した以外にもサービスでエコ楽ボックスなどを提供している会社もありますよ。
エコ楽ボックス?
海外とかでやってる、業者が一時的に箱の貸し出しをして引越しが完了すると箱を引き上げるってあれのことかな?
あら、ここにきていきなり詳しいのね、ひこ助くん。
でもそれって、エコボックスサービスのことかな?
日本でもあるのかしら?
・・・。
その先はご説明しましょう。
エコ楽ボックスは繰り返し使えるエコロジーな食器専用の梱包資材です。
小皿・中皿・大皿・コップ・フリー・どんぶりの(大・小)の11種類の食器を梱包できる折りたたみ式の仕切りと、折りたたみ式のプラスチックボックス5ケースを1セットでご希望のお客様に無料で貸し出ししてくれるアート引越センターのサービスです。
食器以外にも靴専用のシューズケースや薄型テレビ専用のケースもあります。
ひこ助が先ほど言っていた、エコボックスについても海外ではすてきなサービスがありますよ。
梱包資材といっても、知れば知るほどいろんなものがあるんだね。
これは知らなきゃ損だね。
ようし!早速問い合わせてみよう!!
まとめ
段ボールの収納方法
- 段ボールは湿を吸いやすいためカビ・害虫防止のためにもしっかり乾燥させたりきれいなものを選ぶ
- 衣類の詰め方に注意する(重ならないように)
- 箱の下に除湿剤や防虫剤を使用する
- なるべく湿気のない場所に保管する
段ボールの無料サービスを利用
- 無料サービスを提供している会社を確認する
- 無料の枚数・その他(ガムテープ等)を確認する
引越し業者と配送荷物の打ち合わせ
- 荷物の内容によっては配送できない場合もあるのであらかじめ引越し業者としっかり話し合う
- 配送できない荷物をどうしたらよいか相談することも大切
段ボール以外の収納ボックス
- プラスチック段ボール・エコボックス等の利用もできる
「知らないと危険!段ボール収納方法と知ってお得!今どきの収納BOX」をご紹介しました。
お引っ越しの際にはぜひ今回の記事を参考にしてくださいね。
まだ直接引越業者に電話見積もりをしているんですか?
その判断、めちゃめちゃ損ですよ。
引越業者が提示する金額が、一番安いとは限りません。
むしろ営業マンは「価格交渉をすることを前提」で話すので、何も知らないでいると「本来の2倍以上」お金を取られてるかもしれませんよ。
仮に単身引越しの金額が10万円と言われた場合、ホントは5万円程度で引越しができたかもしれません。
その差は5万円です!
お得に引っ越す方法を知らないだけで、悲劇が待っています。
働いて稼ぐとしても、時給1,000円として頑張っても50時間も必要です。
1ヶ月のうち4分の1も、タダ働きになっちゃいますよ。
逆に5万円あったら、何をしようかな?もし引越し先にエアコンが無くても、あなたに知識があったお陰で、ほぼ無料で手に入りますよ。
引越しを頑張ったんだから、ご褒美に美味しいものを食べちゃいましょう!
上手に引越しをする人は、これと言って難しいことをしている訳ではありません。
「一括見積もりサイト」を活用して、「価格交渉をする」たったこの2つだけです。
どんな見積もりサイトが良いのか?
あなたに合ったベストな見積もりをしましょう!
おーーーい!ひこ美ーー?
サービスルーム(納戸)にしまっておいた段ボールの箱ってどこにあるー?