あなたの自転車の防犯登録、住所の変更忘れていませんか??

※アフィリエイト広告を利用しています

自転車の盗難を防ぐための防犯登録、一度登録をしたけどそのまま・・・

なんてことありませんか?

実は引越する際に変更は必要ですよ!

今回は自転車の防犯登録に関する住所変更についてご紹介しますね。

この記事でこんなことがわかります!
  • 引越のときの防犯登録の変更方法
  • 手続きのタイミング
  • 手続きに必要なもの

それでは、入っていきましょう!

そもそも自転車の防犯登録って必要なの?

『義務化』されていますよ!

東京都自転車商防犯協力会(一般社団法人)の公式サイトにはこのように記載されています。

法律により「自転車を利用するものは、その利用する自転車について国家公安委員会の規定で定めるところにより都道府県公安委員会が指定する者の行う防犯登録を受けなければならない」と義務化されています。

罰則の規定等はありませんが、盗難時の対応等にも必要となる情報であるため、必ず防犯登録をしていただくようお願いします。

自転車が新車、中古車に関わらず防犯登録の対象となります。

引用元:東京都自転車商防犯協力会(一般社団法人)の公式サイト

 

ひこ助

引越の住所変更のこと調べまくっていたら、ホームズのサイトで自転車の防犯登録手続きについて出てきたよ。

義務化されているから登録はしたけど、存在を忘れていたよ。

引越をしたら、住所変更の手続きもしないといけないんだって!

うちにも3台あるから忘れないようにしないとね。

ひこ美

防犯登録?

うちの自転車も登録してたんだね。

知らなかった~。

ひこ助

そりゃそうだよね、僕が全部手続きしたから・・

ひこ美

さすがひこ助くん!

頼りになるな~♥

ひこ助

まあね!

ちなみに、義務化されたのは1994年からみたいだよ。

だから「任意だと思ってた!」なんていう人もいるみたい。

ひこ美

そういえば、私のお母さんが使っている自転車古いなあ。

ちゃんと手続きしてるのかな・・・明日会うから確認してみよう。

翌日、ひこみは母・明美はランチに・・・

ひこ美

ねえねえ、お母さん。

自転車の防犯登録ってしてる?

明美

どうしたの、突然~!

もちろん、私の愛車もちゃんと登録しているわ。

ひこ美

でもお母さん、今使っている自転車って、5年前に今の家に引っ越してくる前から使っているよね。

明美

そうよ。

かれこれ10年近く乗っているかもしれないわね。

ひこ美

ひこ助くんから聞いたんだけど、自転車の防犯登録って、引越をしたら登録も変更しないといけないらしいよ。

お母さん手続きした?

明美

し、してないかも・・・

引越の慌ただしい準備や片付けに追われて、自転車の登録変更の手続きをうっかりしてしまう人は多いそうです。

そうなる前にどうすべきだったのかご紹介しますね。

自転車の防犯登録の変更のタイミングはいつ?

引越のときは?

2通りに分かれます!
  • 【ケース1】同じ都道府県内での引越の場合

引越後に近くの「自転車防犯登録所」に持ち込み、変更の手続きをするだけでOKです。

明美の愛車Jミー
簡単でしょ♪
  • 【ケース2】他県に引越をする場合
  1. 引越をする前の都道府県で『登録抹消(まっしょう)』の手続きをする
  2. 引越をした後の都道府県で『登録』をする
明美の愛車Jミー
抹消(まっしょう)とは取り消すという意味だよ!

県内の引越とは違って手順が増えるから、ちょっと面倒かもしれないね。

 
ひこ美

ひこ助くん情報なんだけど、登録後は販売店→警察署の流れでデータベースに登録されるみたいだよ。

でも、このデータは、各県内で管理しているものだから、全国では共有されていないみたい。

だから、他県に引越をする場合は登録をし直す必要があるんだって。

明美

え、どうしましょ・・・

私みたいに、すでに引っ越してしまった場合は、引越する前の県に行って抹消手続きをしなくちゃいけないのかしら・・・

遠いから無理よ~。

ご安心ください!
自転車防犯登録協会のおねえさん

そういう人は、郵送で抹消手続きを行うことが出来ますよ!

でも、県によっては出来ない場合があるかもしれません。

各県の自転車防犯登録団体へお問い合わせしてみてくださいね。

全国自転車防犯登録団体連合会の公式サイトに、各都道府県のお問い合わせ先が記載されていますよ。

その他に手続きをするタイミングは?

  • 戸籍上の名前の変更がある場合
  • 廃棄する場合
  • 自転車を譲り受けたり、譲ったりする場合
専門家の解説
自転車防犯登録協会のおねえさん

持ち主が変わる場合は、防犯登録番号を新しく取る必要がありますよ。

前の所有者の防犯登録番号のまま、名義を変更することはできないので注意してくださいね。

前の所有者の防犯登録カードまたは譲渡証明書等があるとスムーズですよ。

譲渡証明書(PDF)はコチラ

変更の手続きはどこでできるの?

「自転車防犯登録所」の看板が掲げられているお店でできます。

(例)

  • 自転車販売店
  • スーパー
  • ホームセンター
手続きに必要なもの
  • 防犯登録をする本人の住所が確認ができる身分証明証(運転免許証・健康保険証など)
  • 防犯登録料として500円(非課税)※都道府県によって多少前後あり
明美

色々な所でできるのね!

そんなに難しくなさそうでよかったわ♪

登録データには有効期限がある?!

東京都を例にご紹介しますね。

自転車商防犯協力会の公式式サイトには下記のように記載されていますよ。

防犯登録の有効期限は登録した日の翌年初から10年間です。防犯登録後10年を経過した以後も利用する場合は、新たに「新規登録」をしていただくようお願いいたします。この場合、登録料500円(非課税)がかかります。

引用元:自転車商防犯協力会公式ページ

都道府県によっては、5年や7年と設定しているところもあります。

有効期限が切れてしまったら、再度登録が必要になることに注意が必要ですね。

うわ、めんど・・・なんて思っていませんか?

登録をしなくても罰則はありません。

でも、怠ると嫌な思いをすることがありますよ。

防犯登録してませんでした・・・
大学生Aさん

夜、バイト先から自宅へ帰るため、自転車に乗っていました。

途中で警察官に職務質問を受けたんです。

警察官に、「この自転車はあなたのですか?」

「証明できるものありますか?」と聞かれました。

防犯登録をしていなかったので、かなり疑われてしまいました。

インターネットで購入したものだったので、その場で購入履歴を見せることができたので良かったのですが、防犯登録をしておけば、嫌な気持ちになることはなかったと後悔しました。

防犯登録していて良かった!!
高校生Bさん

ぼくは毎日、自転車で通学をしています。

でも、ある日自転車の鍵を失くしてしまったんです。

どこを探しても見つかりませんでした。

でも自転車がないと困るので、本体に付属している鍵を壊して、別のチェーンロックを付けることにしました。

数日後、帰宅途中で警察に呼び止められました

名前を聞かれ、防犯登録の名前と一致しているか調べられたんです。

鍵が壊れているから、盗んだものだと思われたようです・・・

防犯登録をしていたし、登録に変更があったときはちゃんと手続きをしていたので、問題はありせんでした。

もし防犯登録していなかったら・・・と思うと恐ろしいです。

登録をちゃんとしていて良かったです!

明美

大事な自転車を守るためにも、手続きは大事なのね!

すぐ変更手続きをしなくちゃ!

まとめ

自転車の防犯登録は

  • 義務化されている
  • 有効期限がある

変更や再登録をしないといけない場合

  • 引越をする(した)とき
  • 戸籍上の名前が変わったとき
  • 譲渡したりされたりするとき
  • 廃棄するとき

手続きは以下にある「自転車防犯登録所」でできる

  • 自転車販売店
  • スーパー
  • ホームセンター
自転車防犯登録協会のおねえさん

防犯登録の控えや購入したときの証明書は、スマートフォンなどで写真を撮っておくと良いですよ!

泥棒から大事な相棒を守るため、警察からの疑いから身を守るためにもできる限り対策しておきたいですね。

まだ直接引越業者に電話見積もりをしているんですか?

その判断、めちゃめちゃ損ですよ。

引越業者が提示する金額が、一番安いとは限りません。

むしろ営業マンは「価格交渉をすることを前提」で話すので、何も知らないでいると「本来の2倍以上」お金を取られてるかもしれませんよ。

仮に単身引越しの金額が10万円と言われた場合、ホントは5万円程度で引越しができたかもしれません。

その差は5万円です!

お得に引っ越す方法を知らないだけで、悲劇が待っています。

働いて稼ぐとしても、時給1,000円として頑張っても50時間も必要です。

1ヶ月のうち4分の1も、タダ働きになっちゃいますよ。

ひこ助
逆に5万円あったら、何をしようかな?

もし引越し先にエアコンが無くても、あなたに知識があったお陰で、ほぼ無料で手に入りますよ。

引越しを頑張ったんだから、ご褒美に美味しいものを食べちゃいましょう!

上手に引越しをする人は、これと言って難しいことをしている訳ではありません。

「一括見積もりサイト」を活用して、「価格交渉をする」たったこの2つだけです。

どんな見積もりサイトが良いのか?

あなたに合ったベストな見積もりをしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です