引っ越し後にパソコンが壊れた!?業者に補償してもらえるの?

※アフィリエイト広告を利用しています

無事に引っ越しが終わって、ホっとしているとき・・・

何気なくパソコンを起動してみたら、

「あれ?つかない?」

何を試してもうまくいかない・・・

そんなことが起きる可能性がありますよね。

今回は、「パソコン/PC」に関する、故障があった際の対応や注意点をご紹介します。

この記事はこんな方にオススメです。

  • 引っ越し後にPCが壊れてしまった場合の対処法を探している
  • 壊れてしまった場合の補償はどうなるのか知りたい
  • 引っ越し前に出来る予防策を知りたい

それではみていきましょう!

こんなことが考えられる!?パソコンが壊れる原因3つ

ちか子

彼氏との新居への引っ越し無事に終わったよ!

でも、パソコンが起動しなくなっちゃったのよ~!!

仕事にもたまに使うから困っちゃって。

ひこ美

それは大変!

引っ越しが原因なの?

ちか子

引っ越し前は使えていたから、そうだと思っているんだけど・・・

ひこ美

PCが壊れる理由は色々あるみたいよ~!

一緒に確認してみよう!

パソコン専門家の解説タイム

故障の原因は、主に以下3つがあげられますよ。

  • 振動や衝撃

ハードディスクが壊れる原因ナンバー1といわれています。

パソコン博士
電源を入れたままの状態や、省電力モードのまま振動や衝撃が加わると壊れる可能性が高くなりますよ。

これは結構やってしまう方いるかもしれませんね。

  • 保管されている環境

PC内部は正常に動作している場合でも40度の熱があります。

熱を閉じ込め、放出出来ない状態にしてしまうと内部にダメージが起きます。

パソコン博士
高温の場所に保管することも故障の原因になりますよ。

  • 無理な端子の抜き差し

間違った向きのまま強引に差し込んでしまうことが故障の原因に繋がることがあります。

パソコン博士
「端子」とは、電源をつなぐケーブルや、マウスやデータ保存用メモリの接続部分に使われる「USB」などのことを指しますよ。
ちか子

保管場所は問題ないし、端子の抜き差しも丁寧にしてたわ。

だから、やっぱり引っ越しによる衝撃が原因かも。

ひこ美

それだったら、業者に補償してもらえるかもしれないわね。

ちか子

そうね!

確認してみる!

引っ越し会社から補償は受けられるの?

「可能」です!

但し、条件がありますよ。

それは、「引っ越し」が原因であると「証明」出来ることです。

これが出来ない限りは、補償をしてもらうことは諦めることになりそうです。

「証明」に関しての具体的なポイントを紹介しますね。

「外装」にダメージはあるのか?

明らかに輸送中の衝撃によってできたと思われる、へこみや傷などがあれば証明が出来ますよ。

落としたり、物が当たったりした痕跡が重要です。

パソコン本体に限られているわけではありませんよ。

梱包されているダンボールにつぶれや汚れなどがあれば、それを証拠にすることも出来ます。

引っ越し後すぐに確認が必要になりますね。

ひこ美

見た目に変化がないと、

「最初から壊れているものを入れたんじゃないの?」って思われるものね。

明らかに「へこんでる!」ってわかれば、引っ越しで出来たものだと証明出来るってことね。

ちか子

そうか~。

ウチのは見た目にダメージはなかったな・・・

こういう場合だと補償されないのかな?

「外装」にダメージがない場合は?

パソコンの専門業者に診断をお願いする必要がありますよ。

専門家から「輸送中の衝撃によって故障したと考えられる」と診断書を取り付ける必要があります。

これができれば、立派な「証明」になります。

ひこ美

引っ越し業者では判断がつかないから、第三者に確認してもらうってことね!

ちか子

PCデポパソコン修理本舗などでは、無料で診断してくれるのね!

早速やってみよう!

補償される金額は?全額払ってもらえるの?

  • 修理が可能の場合

業者に明らかな責任があれば、修理費用の「全額」が支払われるケースがほとんどです。

引越屋さんの補足
引越屋のお兄さん

但し、修理費用が時価額を上回っている場合は、時価額が上限になりますよ。

ヤマトホームコンビニエンスさんでもそのように紹介されています。

電化製品の損傷について
電化製品の内部損傷については、メーカーサービスの診断の結果、明らかに外部衝撃による損傷と認められた場合に限り本条 2 号に従って補修また
は時価額の範囲内で賠償します。

出典元:ヤマトホームコンビニエンス

  • 修理不可の場合

「時価額(じかがく)」が支払われます。

引越屋さんの補足
引越屋のお兄さん

時価額の算出は、以下2つのポイントによりますよ。

  • 業者が加入する保険会社
  • 新品購入時の価格
時価額(じかがく)ってなに?

新品で購入したときの金額から、経過した年数や使用による消耗分(価値が下がった分)を差し引いた金額のことをいいます。

ひこ美

結局「全額」の補償はされないってこと?

ちか子

修理が出来る場合は修理費用の「全額」が基本だったわね。

でも、修理が出来ない場合は「時価額」よね。

ということは、新品での購入価格「全額」が払われるわけではないってことか。

ひこ美

パソコンって高価なものなのに、修理できない場合は時価額だけってなんだか悔しいわ。

ちか子

ウチもそう思う。

でも中古のパソコンだし仕方ない気もするかな。

どうしても心配なら、手荷物で自分で運んだ方がいいかもしれないね。

補償を受けつけない業者もいる!?

輸送はできても、補償を受けつけない業者がいますよ。

例えば、ハート引越センターさんでは以下のように案内しています。

出典元:ハート引越センター

ひこ美

データに何かあった場合、補償はされないってことかな?

ちか子

そういうことだね。

ウチが依頼したところも、データの損害への補償はできないって言われたな~。

だからバックアップは必ず取るよう口酸っぱく言われた。

データは、外部の破損や故障と違って、金額で価値をつけることが難しいって。

ちか子の業者のように、輸送を引き受ける業者は「データのパックアップ」について必ず案内が入りますよ。

ヤマトホームコンビニエンスでも、公式サイトで以下のように案内しています。

パソコン等のデータに関して パソコンやサーバー等の運送を依頼いただく場合、事前にデータのバックアップをお取り下さい。本条 2 号にかかわらず、本体およびデータ記録媒 体の破損、滅失によって生じたアプリケーション、データ等の無体物の消失等に対しての損害賠償の責任は負いません。

出典元:ヤマトホームコンビニエンス

ひこ美

実際に内部に故障があったわけだし、バックアップとっておいてよかったよね。

ちか子

もし、業者が運べないものとしてあげているにも関わらず、パソコンを入れてしまった場合って、どうなるのかな?

業者が輸送不可の指定をしているのに荷物を入れてしまったら・・・?

万が一、故障や破損が起きても補償はされないです。

業者は最初から責任を負わないとしているので、交渉することも難しくなります。

ひこ美

自分が気を付けていても、家族が知らずにいれてしまうこともあるよね。

ちか子

そういうことがないように、家族にも情報共有しないといけないね!

ひこ美

うんうん、ひこ助くんも意外とぬけてるところがあるから教えてあげなくちゃ♪

ちか子

・・・そうね!(ひこ美の方がぬけてるけどね!)

知っておこう!パソコンを衝撃から守るための対策

一番良いのは「自分で運ぶ」ことです。

ですが「当日は荷物が多いから出来れば運んでもらいたい」という方もいますよね。

その場合は、自分で梱包したほうが安心だと思いませんか?

ひこ美

確かに、自分で包んだ方が不安は減るかも!

やり方知りたい♪

自分で梱包してみよう!

ちか子

ここでPCの梱包方法が紹介されているよ!

参考にしてみよう♪

ひこ美

引越し侍でも良さそうなアイデアを見つけたよ!

大きく目立つように「パソコン注意!!」って書いてあると、スタッフがトラックに荷物を積む時に注意できるよね。

出典元:引越し侍

ノートPCの場合はケースに頼ってみるのもあり!?

ひこ美

ノートタイプになってしまうけど、「AIR Shield/エアシールド」っていう商品がスゴいらしい!

DISCOVERというショッピングサイトで、動画も見れるよ。

ちか子

どれどれ・・・

空気の力で衝撃を完全シャットアウトですって!

ケースの外にボタンみたいなのがあって、それを押すと空気が入る仕組みなのね。

ひこ美

プチプチで巻くのも良いけど、梱包資材って使ったらすぐ捨てちゃうじゃない?

こういうケースがあればエコにもなるわよね!

ちか子

メーカーサイトだと販売希望価格約6000円か~。

1回の飲み代を我慢すればいけるかな?

ひこ美

amazonだともっと安く売られているの見かけたよ!

私も今後の為に購入しておこうかな♪

ちか子

ムダづかいが多いってひこ助くん嘆いてたよ。

一度相談してあげて~!

まとめ

パソコンの故障の原因は主に3つ

  • 振動や衝撃
  • 熱の放出が妨げらること
  • 高温箇所での保管
  • 端子の無理な抜き差し

破損が起きた場合の補償金の支払いは以下が一般的

  • 修理が可能な場合、時価額を上限とした修理費用の全額
  • 修理が不可の場合は時価額

パソコンの輸送は

  • 不可とする業者もいる
  • データの補償はできない為、バックアップをしておくことが望ましい
  • 自分で運ぶ or 梱包が安心

パソコン含め、精密機器は取り扱いに注意が必要ですよ。

自身もパソコンもハッピーにお引っ越し出来るようにしたいですね!

パソコン代表Pちゃん
宜しくね!

まだ直接引越業者に電話見積もりをしているんですか?

その判断、めちゃめちゃ損ですよ。

引越業者が提示する金額が、一番安いとは限りません。

むしろ営業マンは「価格交渉をすることを前提」で話すので、何も知らないでいると「本来の2倍以上」お金を取られてるかもしれませんよ。

仮に単身引越しの金額が10万円と言われた場合、ホントは5万円程度で引越しができたかもしれません。

その差は5万円です!

お得に引っ越す方法を知らないだけで、悲劇が待っています。

働いて稼ぐとしても、時給1,000円として頑張っても50時間も必要です。

1ヶ月のうち4分の1も、タダ働きになっちゃいますよ。

ひこ助
逆に5万円あったら、何をしようかな?

もし引越し先にエアコンが無くても、あなたに知識があったお陰で、ほぼ無料で手に入りますよ。

引越しを頑張ったんだから、ご褒美に美味しいものを食べちゃいましょう!

上手に引越しをする人は、これと言って難しいことをしている訳ではありません。

「一括見積もりサイト」を活用して、「価格交渉をする」たったこの2つだけです。

どんな見積もりサイトが良いのか?

あなたに合ったベストな見積もりをしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です