引っ越し業者へのお礼やチップって必要なの?費用はいくら?相場は?

※アフィリエイト広告を利用しています

ひこ美は引っ越しをする友人のことを相談をするため、実家に来ています。

ひこ美

お母さん、引っ越し業者の人へお礼って絶対に必要なのかな?

明美

どうして?何かあったの?

ひこ美

友達が「お礼を渡すか渡さないか」で、お姑さんと大ゲンカしているのよ。

明美

お世話になる人に「心付け」と言ってお金を渡すのは普通でしょ

引っ越しの際、意見が分かれて揉める原因の一つが「作業員へのお礼」です。

今回は、その考え方や効果的な渡し方をお伝えします。

お礼(チップ)を渡す?渡さない?アンケート結果

男性と女性で違いはあるの?

200人以上に行ったアンケートでは・・

対象者 渡す人 渡さない人
男性 49.3% 50.7%
女性 60.4% 39.6%
全体 56,.7% 43.3%

引っ越しの時にチップを渡す人は56.7%でした。

ひこ美

男性に比べると女性の方が、10%近くも多いのね。

明美

女性の方が、細かな心遣いに長けているからじゃない?

それに家族の引っ越しの場合、ご主人は力仕事を担当して細かいことは奥様に任せていると思うわ。

ひこ美

「チップを渡すか?渡さないか?」の判断は、結局女性が決めていそうね。

明美

「感謝の気持ちを表すため」に渡している人がほとんどだと思うわ。

ひこ美

私が渡すとしたら、「気持ちよく作業して欲しいから」という考えが強いかな?

作業員の人もチップをもらうと、気持ちが違ってくると思うの。

それで作業を丁寧にやってくれたり、引っ越しが円滑に進んでくれるなら惜しいとは思わないわ。

年齢の高い人ほど渡す傾向がある

対象者 渡す人 渡さない人
20代 41.2% 58.8%
30代 34.4% 65.5%
40代 76.5% 23.5%
50代 71.4% 28.6%

40・50代以上の人では、70%以上の人がチップを渡しています。

明美

年を取るとると、お礼やチップを渡す場面を何度も経験して気配りをするようになるからかしら。

ひこ美

家族が増えて持ち物も多いから、作業員さんの負担も多いと思うのかもしれないわね。

ちび助

おばあちゃん、チップってなあに?

僕ももらえるの?

明美

ちびちゃんも大きくなって、お仕事をしたらもらえるかもしれないわ。

お礼・チップ・心付け

感謝の気持ちとして渡す少額の金銭や物のこと

基本的には必要なし!!

引越アドバイザーN美さん

日本では、海外と違ってチップを渡すという習慣がありませんよね。

でもお世話になる人に対して、お礼を渡すという習慣が有ります。

旅館であれば中居さんに、結婚式場であればスタッフさんに、気持ちを込めてお礼を渡す場面が様々有りました。

引っ越しもそのような考え方で、少し前まではお礼としてお金を渡すことが当たり前でした。

ところが、最近は会社の方針で「金銭関係のお礼は受け取らない」というところが増えてきています。

それを裏付けるかのように、大手引っ越し会社では「よくある質問」で以下のようにコメントしています。

「当社の引っ越し作業スタッフへのお心遣いは必要ありません」(アート引っ越しセンターより)

「当社のスタッフには、お礼などは不要です。」(サカイ引越センターより)

引っ越し業者に喜ばれる差し入れとは?

引越アドバイザーN美さん

規則で現金を断られる場合でも、差し入れは問題が無いようです。

「作業スタッフへの気持ち」というだけでなく、円滑なコミュニケーション・スムーズな作業へつながります。

現金以外の差し入れの候補としては、以下のようなものが有ります。

最も喜ばれる差し入れはコレ!

ひこ美

それならペットボトル入りのミネラルウォーターやお茶が無難でしょう!

作業中は汗をかいてのどが渇くから、水分補給は大切よね。

ペットボトルは持ち運ぶのに便利だし、休憩の時に飲みやすいと思うわ。

こぼしたりホコリが入る心配もないのが良いわね。

明美

そうなの、私はてっきり缶コーヒーとか炭酸飲料が良いのかと思っていたわ。

ひこ美

甘いジュースやコーヒー、炭酸って好き嫌いが有るらしいわ。

プルトップの缶飲料は、一度開けたら飲み切らないといけないので不便よ。

真夏は塩分やミネラルも補給できる、スポーツドリンクも喜ばれます。

引越アドバイザーN美さん

人数が多い時は、数種類の水やお茶を混ぜて出すと選べることが出来るので良いですよ。

作業員は重い荷物を運ぶため、冬であっても暑く感じることが多いです。

そのため、冷えた飲み物の方が喜ばれるようですよ。

とはいえ、雪の多い地域での冬の引っ越しなら暖かい飲み物も臨機応変に差し上げても良いでしょう。

カートンで栄養ドリンクを渡してあげる、という方法もあります。

他にも渡して喜ばれるのはどんな物?

ひこ美

引っ越しは体力を使うしお腹も空くから、トラックでの移動中に食べられるお菓子なら良いんじゃないかしら?

小分けされた袋に入っている物なら、すぐに食べなくても大丈夫だし。

明美

私の知り合いは、小さいおかきが何種類も入っている物を上げて喜ばれたらしいわ。

男性の作業員が多いので、甘いお菓子よりも食べやすいんじゃない?

ひこ美

冷たい一口ゼリーとか、塩分を補給できる飴なども良さそうね。

らぶ

僕のもぐもぐタイムには、ササミが良いなあ。

引越アドバイザーN美さん

長時間にわたる引っ越しだと、お腹がすくのではないかとお弁当を用意する人がいます。

でも、万一食べる時間がないと悪くなってしまいます。

特に、生ものは避けてくださいね。

暑い時期はチョコレート系も溶けてしまうので、やめた方が良いです。

他に喜ばれる差し入れの品
  • タオル(作業前か、作業開始後の荷物運び出しが終わったころに渡す)
  • 靴下(新居に入る前に渡すが、雨の日は特にありがたい)
  • クオカード(コンビニやドラッグストアで使えて便利、300円~有り)
  • タバコ・ビール券など (ただし、作業員の好みがわかっていれば)

どうしても現金を渡したいのなら!

大手業者がお礼を受け取らないのは、「引っ越し料金の中に全て含まれているから」だそうです。

また作業員の担当は、「積み込み」「運搬」「積み下ろし」と様々なので、不公平にならないために「料金以外は受け取らない」方針だそうです。

明美

そうは言っても、昔から知っている小規模の引っ越し業者さんにお願いする場合は、どうしても以前の習慣で渡したいと思ってしまうわ。

金額の相場はいくらくらい?

引越アドバイザーN美さん

どうしても現金で渡す場合は、1人に対して1000円くらいが丁度良いです。

お昼代くらいで、多すぎず少なすぎずですね。

渡すときはポチ袋に「お礼」や「寸志」と書き、作業責任者へまとめて渡すか、一人ずつ全員に渡すのが良いでしょう。

ポチ袋の数は、多めに用意しておく方が安心できます。

作業が大変な時、途中からヘルプで応援が来ることもありますから。

また、お礼を丁重に断られたときは無理に押し付けないでくださいね。

後で作業員の方が会社から叱られると、せっかくの気持ちがかえってトラブルのもとになりますから。

作業員のリーダーに渡した人の失敗談

私は、リーダーの人に「皆さんでお昼ご飯でも食べてください」と言って3人の作業員さん分をまとめて5000円渡したんです。

ところが、どうもリーダーが独り占めしたようです。

こちらの気持ちが全員に伝わらなかったことが、とてもショックでした。

渡すのであれば、全員に一人ずつ「今日はよろしくお願いします。」とか「今日はお疲れさまでした。」など、お礼の言葉と一緒に直接手渡すべきでした。

渡すタイミングはいつが良いの?

明美

私だったら、作業の後に渡すわね。

「大変な作業をしてくれてお疲れさまでした」「お茶でもどうぞ」という感謝の気持ちを表して、気持ちよく帰ってもらいたいわ。

ひこ美

私は、作業に入る前に渡す方が効果的だと思うわ。

渡さなくてもきちんと作業をしてくれるとは思うけど、やっぱり人間だから気分が良くなって士気も高まるんじゃない?

引越アドバイザーN美さん

渡すタイミングは、作業の妨げにならなければどちらでも大丈夫です。

一番大事なのは「ありがとうございます」という言葉を添えることです。

作業員の方にっとっては、これを聞けることが一番うれしいんですよ。

お礼を上げて良かったと思った人の場合

先にお礼を上げたからというわけではないと思うのですが。

仏壇の扱いがとても丁寧で、新居に配置した後には手を合わせてくれるなど配慮がありました。

近所の方へ気を使ってくれたり、ウロチョロする子どもにも笑顔で接してくれ、「もっとお礼を上げても良かった!」ぐらいの気持ちになりました。

まとめ

お礼を渡すなら

  • 現金(1000円をポチ袋に入れる)
  • ペットボトルの水やお茶、スポーツドリンク
  • 食べ物は個別包装の菓子
  • クオカード・ギフトカード
  • タオル・靴下

渡すタイミングは

  • 現金やカードは作業前か作業終了後
  • 飲み物や食べ物は臨機応変に
  • タオル・靴下は運搬前や入居前

いかがでしたでしょうか?

お礼の金額や渡し方にハッキリとした決まりはないので、あまりこだわりすぎる必要はありません。

一番大切なのは、感謝やねぎらいの言葉を伝えることです。

自分のできる範囲で、引っ越し作業の方にお礼の気持ちを伝えると良いですよ。

明美

今の時代は、特にお礼を上げることにこだわらなくて良いのね。

ひこ美

友達のお姑さんが、「お礼を渡す」ことを主張していたのも一理あるんだなって気づいた。

このことを教えてあげれば、きっと友達とお姑さんも仲直りできそうだわ!

まだ直接引越業者に電話見積もりをしているんですか?

その判断、めちゃめちゃ損ですよ。

引越業者が提示する金額が、一番安いとは限りません。

むしろ営業マンは「価格交渉をすることを前提」で話すので、何も知らないでいると「本来の2倍以上」お金を取られてるかもしれませんよ。

仮に単身引越しの金額が10万円と言われた場合、ホントは5万円程度で引越しができたかもしれません。

その差は5万円です!

お得に引っ越す方法を知らないだけで、悲劇が待っています。

働いて稼ぐとしても、時給1,000円として頑張っても50時間も必要です。

1ヶ月のうち4分の1も、タダ働きになっちゃいますよ。

ひこ助
逆に5万円あったら、何をしようかな?

もし引越し先にエアコンが無くても、あなたに知識があったお陰で、ほぼ無料で手に入りますよ。

引越しを頑張ったんだから、ご褒美に美味しいものを食べちゃいましょう!

上手に引越しをする人は、これと言って難しいことをしている訳ではありません。

「一括見積もりサイト」を活用して、「価格交渉をする」たったこの2つだけです。

どんな見積もりサイトが良いのか?

あなたに合ったベストな見積もりをしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です