引っ越しで軽トラを使いたい‼失敗しないためのポイントとは⁉

※アフィリエイト広告を利用しています

軽トラで安く引っ越ししたい!

道が狭いから小回りが利く軽トラで引っ越ししたい!

でもどれくらい積めるの?

自分だけで出来るかな?

と悩みますよね。

今回は、「軽トラでの引っ越しに失敗しない為の確認事項、注意点、費用」をご紹介します。

軽トラでの引っ越しを決める前にするべき確認事項とは!?

 

引っ越しを検討しているAさん一家。

夫婦でこんな話をしています。

Aさん

安く済ませたいから軽トラで引っ越ししてみたいけど…荷物を全部積めるかな?

はみ出しちゃったらどうしよう…

Bさん

そうねぇ。2人暮らしの引っ越しも出来るのかしら?

軽トラでの引っ越しは安く済むイメージがありますが、不安ですよね。

こんなはずじゃなかった!」と後悔しないように、まずは確認事項からご紹介します。

どれくらい荷物を積めるの?

軽トラックの寸法は、全長約330cm、全幅約145cm、全高約175cmとなっています。

荷台の外寸は、長さ約190cm、幅約140cmで最大積載量は350kg広さはおおよそ2畳弱くらいだそうです。

Aさん

うーん、数字だでじゃあまりピンと来ないなぁ…

確かに数字だけでは想像しにくいですよね。

具体的にどれくらい積むことが出来るのか調べてみました。

  • 冷蔵庫小(110ℓ)×1
  • 洗濯機×1
  • 薄型テレビ(20インチ)×1
  • 布団×1
  • 電子レンジ×1
  • ダンボール(中)×10

 

引用元:トヨタレンタカー公式HP

Aさん

思ったより少ないけど、1人分の荷物は全部積めそうだね!

Bさん

でも、一度に2人分を運ぶのは無理そうね…

往復するか、荷物を減らすしかなさそうだわ。

これ以上荷物が多い場合は、2回3回と往復しなければいけないので、再度検討する必要があるかもしれません。

また、軽トラでの引っ越しは、荷物の少ない単身者に向いていると言えそうですね。

今使ってるサイズの家具は運べるの?軽トラの積載制限は?

Bさん

どれくらい積めるのか目安は分かったけど、背の高い家具とか積んでも大丈夫?

何か制限があるなら事前に知りたいわ!

屋根が無いからといって、重さを越えなければ自由に荷物を積めるわけではありません。

道路交通法で積載制限が決まっているので、詳しくご紹介しますね。

軽トラの積載制限
  • 車両の長さの1/10を超えない
  • 車両の幅を超えない
  • 地面から高さ2.5メートル以内
  • 重さは最大350Kg

軽トラの全長は約330cmなので、30cm程度なら荷台からはみ出しても問題は無いようです。

また、車体と家具の高さも考慮する必要がありそうですね。

もし、荷物の少ない単身の方でも、今使用している家具を積む事が出来るのか、確認しておいた方が安心ですよ。

もしはみ出してしまったら?

長い物を運ぶ際、どうしても積載制限を超えてしまう事もあるかもしれません。

その場合、事前に警察署に「制限外積載許可申請書」を提出することで、積載が許可されることもあるようです。

制限外積載許可申請書とは

荷物のサイズを把握して、制限外積載許可申請書を申請してみるのも良いかもしれませんね。

安全に引っ越しを終わらせる為に!

荷崩れしないコツとは?

いざ軽トラでの引っ越しを決めても、運んでいる最中に荷物が崩れ落ちてしまったら、大事故に繋がってしまうかもしれません。

安全に引っ越しを進める為に、ポイントを押さえつつ準備を進めてくださいね。

ポイント
  • 大きくて重いものから積んでいく
  • 隙間が出来ないように積む
  • 積載制限を守る
  • 長距離の引っ越しはしない

当然の事ですが、積載制限を超えた量の運搬は絶対に止めてくださいね。

車体のバランスが崩れて横転してしまうリスクもあります。

また、高速道路を使うような長距離の引っ越しは危険なので、引っ越し業者に依頼することをおすすめします。

安全を第一に考えて、作業を進めてくださいね。

冷蔵庫などの大きな家具を固定する方法は?

冷蔵庫など大きいものを積む時は、南京結びという結び方で固定すると安全なようです。

この結び方なら、緩むことなく固定出来ます。

また、丈夫なロープを選ぶことも大切なポイントです。

しかし、南京結びは慣れていないと緩くなってしまう可能性もあります。

慣れないうちは、1人ではなく2人で結んだ方が良さそうですね。

参考になる動画を紹介しますので、是非練習してみてください!

費用はどれくらいかかるの!?

軽トラで引っ越ししようという方の大半は、レンタカーを検討していますよね。

車種や屋根の有無にもよりますが、大体5千円から1万円以内が相場のようです。

Aさん

やっぱり業者さんにお願いするより安く引っ越せそうだね!

しかし、レンタルする時間の長さによって値段が変わったり、返却の際にガソリンを満タンにしなければいけない場合もあります。

また、友人に手伝いをお願いすると、そのお礼でもう少し費用がかさむかもしれません。

Bさん

そっか。レンタカー代だけでは済まないかもしれないのね。

短時間でのレンタルにしたり、乗り捨て出来るプランを選ぶなど、お得に利用してくださいね!

【番外編】その他の注意点

軽トラでの引っ越しに限ったことではありませんが、自分で引っ越しする時の注意点もご紹介します。

荷物や部屋を傷をつけないようにする

引っ越し業者に依頼した場合は、階段や床や壁など、傷がつかないように丁寧に保護してくれます。

しかし、自分で引っ越す場合はそういう訳にはいけません。

荷物や部屋が傷つかないように、シートや段ボール、毛布、養生テープなどでしっかりと保護した方が良さそうですね。

また、重い物は一人で運ぼうとせずに、必ず友人などに手伝ってもらってくださいね。

荷造りする時に気を付ける事

自力での引っ越しは、不慣れなことから荷物が不安定になりやすいです。

あまり大きな箱に沢山詰め込まず、小さめの箱に入れる事で車に乗せる際にバランスを取ってくださいね。

まとめ

軽トラを使った引っ越しに失敗しないためには

  • 事前に荷物の量とサイズを確認する
  • 必要なら制限外積載許可申請書を申請してみる
  • 長距離の引っ越しは業者に依頼する
  • 大きな家具は南京結びで固定する
  • 引っ越しにかかる時間と人手を考慮して費用を見積もる

今回は「軽トラを使った引っ越しで失敗しないポイント」をご紹介しましたが、いかがでしたか?

引っ越し当日になって困らないように事前に確認する」という点が、とても大切です。

今回の記事を参考に、お得で安全にお引っ越ししてくださいね。

まだ直接引越業者に電話見積もりをしているんですか?

その判断、めちゃめちゃ損ですよ。

引越業者が提示する金額が、一番安いとは限りません。

むしろ営業マンは「価格交渉をすることを前提」で話すので、何も知らないでいると「本来の2倍以上」お金を取られてるかもしれませんよ。

仮に単身引越しの金額が10万円と言われた場合、ホントは5万円程度で引越しができたかもしれません。

その差は5万円です!

お得に引っ越す方法を知らないだけで、悲劇が待っています。

働いて稼ぐとしても、時給1,000円として頑張っても50時間も必要です。

1ヶ月のうち4分の1も、タダ働きになっちゃいますよ。

ひこ助
逆に5万円あったら、何をしようかな?

もし引越し先にエアコンが無くても、あなたに知識があったお陰で、ほぼ無料で手に入りますよ。

引越しを頑張ったんだから、ご褒美に美味しいものを食べちゃいましょう!

上手に引越しをする人は、これと言って難しいことをしている訳ではありません。

「一括見積もりサイト」を活用して、「価格交渉をする」たったこの2つだけです。

どんな見積もりサイトが良いのか?

あなたに合ったベストな見積もりをしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です