引っ越しにご祝儀はいるのか、いらないのか、迷いますよね。
でも一般的にご祝儀というと、結婚式やお葬式といったときを、イメージすると思います。
えっー、どうだろう?
引っ越しでもご祝儀が必要になると困るわ。
さらにお金がかかるし。
でも実際はどうなの?
引っ越しにご祝儀が必要とする文化もあり、人それぞれ考え方が違います。
そこで今回は、引っ越しでご祝儀はいるか、いらないかをご紹介しますね。
目次
作業員さんも人の子?!ご祝儀でモチベーションが上がる?
「梱包作業も終わったし、後は当日の引っ越しだけだ!」
と準備が終われば、あとは当日の作業員さんにお願いするだけだと思います。
でも繁忙期だと、時間に追われて、さっさと時間に合わせて作業することが多いです。
また、荷物が多かったり、引っ越し作業に階段の往復が必要になると余計に時間や手間がかかることもあります。
作業員さんも次から次へとどんどんと作業をするので、あなたの荷物が少し雑に扱われるかもしれません。
その際に、すごく差があるわけではないですが、ご祝儀が有効ですよ。
なぜって、作業員さんも人の子、いただくことは嬉しいですよ。
ご祝儀を渡して、喜んでもらって作業も丁寧にしてもらったら、大バンザイではないですか。
ただ、気をつけてほしいこともあるので、以下を参考にしてくださいね。
- 作業員さん一人一人に手渡しする
- 作業前に渡す
この時、リーダー的な作業員さんにまとめて渡すと、独り占めしてしまうこともあるので注意して下さいね。
作業をスムーズにしてもらうための手段として、考えるのはいかがでしょうか。
何を渡すといいの?!喜ばれるものは?
確かに、作業員さんに何を渡すといいの?ってことになりますよね。
そこで喜ばれるものをご紹介します。
すごく気になるわ。
何だろう?
お金をもらうと嬉しい?
ズバリ一番は、お金です。
1000円〜3000円が一般的な金額と言われています。
ぽち袋に入れて、渡すのが一番いいですね。
「お金だと、用意するのが大変だわ」
という方は、QUAカードなどはどうでしょうか。
2019年10月から消費税10%になったので、キャッシュレスだと、ポイント還元もあるので、嬉しいですよね。
飲み物はすごくありがたい
次に喜ばれるものは、飲み物です。
繁忙期だと、時間におわれ、休憩もろくにとれず、作業しています。
そういうときの、飲み物はありがたいという作業員さんは、多いのです。
昔、引っ越ししたときは、差し入れでジュースとか渡したことあるわよね。
そうだったな。
確かにしたことある。
寒い時期の引っ越しで、作業員さん大変そうだった。
だったわよね。
なので、新居への移動するときにコンビニに寄って、熱いお茶を買って、終わった後に渡したわ。
さめてしまってどうかなと思ったけど、まだ、作業があるって話で、よろこんでたわね。
混んでいる時期の引っ越しになって、時間もない中で、作業員さん二人が、てきぱきしててすごく気持ちよかったな。
なので、お礼に何かしたいと思って、お茶を渡したら、喜んでくれた。
また、暑い季節だと、熱中症対策にもなり、大変喜ばれるものになっています。
ただし、水、お茶、スポーツドリンクがベストかもしれません。
他のものだと、食事に向かないですし、好き嫌いが出てしまいますよ。
喜ばれないものはあるの?
食べ物は注意が必要
あまり喜ばれないものは、食べ物です。
特に、お弁当を渡す時は注意が必要ですよ。
作業員さんは、お弁当は準備していることが多いんです。
好き嫌いもありますし繁忙期なら、忙しくて食べる時間がないこともありますよね。
だとしたら、もったいないですよ。
ただ、あめ、チョコレートだと、糖分を取れるので、疲れた体にはおすすめです。
作業している間で、食べてもらうとして用意しても作業員さんにとっては、心から喜ばれないかもしれないので、気をつけてくださいね。
ご祝儀は文化?!地域によって違うの?!
「ご祝儀に文化はあるのかな?」
と、疑問に思ったことはありませんか。
地域によっては、文化になっている場所もあるんです。
例えば、関東では、昔からご祝儀を渡すという文化があります。
ただ、関西より西の地域では、ご祝儀の文化は無いようです。
でも、現在は作業員さんに渡して、ありがとうを伝えたいという気持ちでご祝儀を渡すことが多いです。
荷物を丁寧に扱ってもらったお礼に、ご祝儀を渡すと心がこもっているので、渡す方も気持ちが良いですよね。
なので、文化とかは気にせずに、気持ちで渡すといいですよ。
まとめ
ご祝儀を渡すときは
- 作業をする前に、作業員さん一人一人に手渡しで渡す
- お金だと、1000円〜3000円の間で、ぽち袋に入れて渡す
- 繁忙期や暑い時期は、熱中症対策にもなる、飲み物が喜ばれる
- 飲み物としては、水、お茶、スポーツドリンクが最適
- 食べ物は渡すときは注意が必要
引っ越しで、ご祝儀をいるのか、いらないのかはお願いする人の気持ち次第です。
引っ越し作業をスムーズに進めるための一つのアイテムとして考えるが、一番良いですよ。
今回の記事を参考にして、お祝儀について検討してみて下さいね。
まだ直接引越業者に電話見積もりをしているんですか?
その判断、めちゃめちゃ損ですよ。
引越業者が提示する金額が、一番安いとは限りません。
むしろ営業マンは「価格交渉をすることを前提」で話すので、何も知らないでいると「本来の2倍以上」お金を取られてるかもしれませんよ。
仮に単身引越しの金額が10万円と言われた場合、ホントは5万円程度で引越しができたかもしれません。
その差は5万円です!
お得に引っ越す方法を知らないだけで、悲劇が待っています。
働いて稼ぐとしても、時給1,000円として頑張っても50時間も必要です。
1ヶ月のうち4分の1も、タダ働きになっちゃいますよ。
逆に5万円あったら、何をしようかな?もし引越し先にエアコンが無くても、あなたに知識があったお陰で、ほぼ無料で手に入りますよ。
引越しを頑張ったんだから、ご褒美に美味しいものを食べちゃいましょう!
上手に引越しをする人は、これと言って難しいことをしている訳ではありません。
「一括見積もりサイト」を活用して、「価格交渉をする」たったこの2つだけです。
どんな見積もりサイトが良いのか?
あなたに合ったベストな見積もりをしましょう!
確かに、ご祝儀といえば、結婚式なら当たり前だろうな。
でも引っ越しでご祝儀はいるのかな。