ウォーターサーバーの受け皿は放っておくとどうなる?お手入れ方法を紹介

※アフィリエイト広告を利用しています

いつでも安全で美味しい水が飲めるウォーターサーバー。

でも設置しただけでお手入れせずに放っておくと雑菌やカビの温床になることも。

ちか子

この間お友達と話していたら、ウォーターサーバーを設置したらすごく便利になったって言ってたの。

ウォーターサーバーがあったら、残業で疲れて帰ってもカップラーメンがすぐ食べられるんだよ!って熱弁されたよ。

ひこ美

確かにいつでも安全な水やお湯が使えるのは便利よね。

私も料理中に、今ここに湯がちょっとだけ必要なのに!と思うことがよくあるわ。

ちか子

でも雑菌が発生するって話も聞いたことがあるわ。

いくらウォーターサーバーが便利だからってお手入れは必要だよね。

それって結構面倒くさいのかな?

今回はウォーターサーバーのお手入れ、特に受け皿を中心にご紹介していきます。

ウオーターサーバーの汚れはどんな汚れ?

ウォーターサーバーに付着する汚れは主に水垢です。

水垢とは水の中に含まれる、カルシウムやマグネシウムなどのミネラル分が固まってできます。

このミネラル分が水滴として金属などに付着して、濡れては乾燥するを繰り返すことで発生します。

これが空気中の酸素や二酸化炭素とくっついて、どんどん頑固になり、放置すればするほどとれなくなります。

ひこ美

ウォーターサーバーの水の方が傷みやすいって本当?

水道水には水を衛生的に保つため、塩素がふくまれています。

しかしウォーターサーバーの水はボトル詰めされる時は加熱殺菌などをするだけです。

ちか子

ウォーターサーバーの方は塩素消毒されていないということね。

ひこ美

せっかく清潔な水が飲めるウォーターサーバーなのに、カビや水垢だらけだったら意味ないじゃない!

やっぱり設置してからもお手入れが必要なのね。

ウォーターサーバーのお手入れ

受け皿のお手入れ

受け皿はこぼれた水を受けるための場所。

水が直接当たるので雑菌が発生しやすい場所です。

ウォーターサーバーの受け皿

出典:プレミアムウォーター

ちか子

せっかく清潔でおいしい水なのに、雑菌はいやだわ。

でも頻繁にお手入れするのも面倒ね。

ひこ美

お手入れしないで放置したら、受け皿はどうなっちゃうのかな?

受け皿には雑菌の他にもこぼれた食べカスがついていることもあります。

コーヒーやカップ麺にウオーターサーバーを使っている人は特に要注意です。

お湯を注いだ時に跳ね返りがこぼれていたりします。

受け皿に汚れが溜まっていても見落とされがちですが、見た目も悪いし不衛生なのでいつもきれいにしておきたいですね。

Q.お手入れ方法は簡単?

A.はい、とても簡単です。

・さっそく受け皿の掃除をしよう。

受け皿は外して食器と同じように中性洗剤とスポンジで洗います。

すすいだ後、ペーパータオルやふきんで水気をとったらおしまいです。

1週間に一回程度のお手入れでもいいようですが、これだけだったら毎日のお皿洗いの時に一緒に洗う習慣にしてしまうのがいいですね。

ちか子

でもお手入れするのは受け皿だけでいいの?

他にもやったほうがいいところがあります。

蛇口のお手入れ

蛇口はむき出しになっているので、常に外気にふれています。

もともと雑菌やカビが発生しやすい状態に加えて、注ぐ時に手で触ってしまうこともあります。

とくにお子さんが面白がって触るということもあります。

Aさんの体験談

子どもは面白がって蛇口を触るから、よく注意したわ。

お湯が出るところも危ないし。

ウォーターサーバーで最もキレイにしておきたいのがこの蛇口です。

どんなに質のよい水をいれていてもここが汚いと水の品質に影響します。

せっかくの品質のいい水も台無しです。

水が出てくる蛇口は、特に水垢ができやすい部分です。

水が出て濡れる、乾燥するを繰り返すので、水垢の発生を防ぐのが難しいのです。

一度できてしまった水垢を放っておくと頑固な汚れになってしまい、素人が掃除してもなかなか取れなくなるという恐れもあります。

ひこ美

蛇口の汚れはなかなかやっかいね。

・さっそくお手入れしよう。

清潔な乾いたふきんかペーパータオルで水分や汚れを拭き取る。

水分が残っていると雑菌が発生しやすくなります。

水分をとった後アルコール除菌で殺菌します。

注入口はアルコール除菌を含ませた綿棒でこすり、汚れをはがします。

汚れを中に残さないためにも、お手入れが終わったら少し水を出して汚れを洗い流します。

毎日行うのが理想ですが、数日に1回行うといいです。

夜、寝る前など長時間使わない時には、アルコール除菌スプレーを蛇口部分にひと吹きしておくと手軽に清潔に保てます。

サーバー本体とボトルの連結部分のお手入れ

まず、ボトルを外します。

連結部分の水気をふきとります。

そのあとアルコール除菌で連結部分全体を拭きます。

ボトルを外す作業があるので新しいボトルに交換する時に、一緒にお手入れするのが簡単です。

受け皿も蛇口もボトルの連結部分もどうしても水に触れてしまいます。

水気は雑菌が発生する大きな原因です。

ひこ美

ウォーターサーバーのお手入れは結局は水気をとって除菌するの連続なのね。

前面のお手入れ

スポンジを湿らせて全体を拭きます。

しつこい汚れはスポンジに中性洗剤をつけてこすります。

その後清潔なふきんで拭き取り、アルコール除菌をふきかけると完璧です。

1週間に一回程度でいいです。

裏面のお手入れ

裏面に電気系統の部位があることが多いです。

また高温になっていることがあるので、やけど防止のためコンセントは抜いておきます。

ふきんか掃除機でほこりを取る。

少しの汚れならふきんでいいですが、大きなゴミが目立つような時は掃除機を使います。

1か月に一度くらいの割合でやるといいです。

まとめ

ウォーターサーバーのお手入れ方法

  • 受け皿:毎日~1週間に1回、外して中性洗剤とスポンジで洗う
  • 蛇口部分:数日に1度、清潔な乾いたふきんなどで汚れを拭き取り、仕上げにアルコールで除菌
  • サーバーとボトルの連結部分:ボトル交換時にアルコール除菌で連結部分を拭く
  • 前面:1週間に1回、スポンジを湿らせて全体を拭く
  • 裏面:月に1度、ふきんか掃除機でほこりを取る

ウオーターサーバーの水は、塩素が含まれていないので、水道水に比べて雑菌が繁殖しやすいんです。

お手入れをしなければ雑菌が発生してしまいますよ。

きちんとメンテナンスをして安全で美味しい水を楽しみましょうね。

ひこ美

ウオーターサーバーはとにかく水気をとって清潔にすることが大切なのね。

コチラの記事もオススメです!

家庭用ウォーターサーバーって汚いの⁉清潔に保つ方法とは⁉

2020年7月19日

まだ直接引越業者に電話見積もりをしているんですか?

その判断、めちゃめちゃ損ですよ。

引越業者が提示する金額が、一番安いとは限りません。

むしろ営業マンは「価格交渉をすることを前提」で話すので、何も知らないでいると「本来の2倍以上」お金を取られてるかもしれませんよ。

仮に単身引越しの金額が10万円と言われた場合、ホントは5万円程度で引越しができたかもしれません。

その差は5万円です!

お得に引っ越す方法を知らないだけで、悲劇が待っています。

働いて稼ぐとしても、時給1,000円として頑張っても50時間も必要です。

1ヶ月のうち4分の1も、タダ働きになっちゃいますよ。

ひこ助
逆に5万円あったら、何をしようかな?

もし引越し先にエアコンが無くても、あなたに知識があったお陰で、ほぼ無料で手に入りますよ。

引越しを頑張ったんだから、ご褒美に美味しいものを食べちゃいましょう!

上手に引越しをする人は、これと言って難しいことをしている訳ではありません。

「一括見積もりサイト」を活用して、「価格交渉をする」たったこの2つだけです。

どんな見積もりサイトが良いのか?

あなたに合ったベストな見積もりをしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です