「衣装持ち」と言われる人や服が大好きな人にとっては、衣類の引っ越しは大きな仕事になりますよね。
さらに、「僕は服には興味ないから、量も少ないよ」
という人も、実は意外と沢山持っていることが多いんです。
仕事で着るスーツや、年に数回しか着ない礼服や着物、冬の防寒着など持っていませんか?
実際に衣類を確認してみると、「思っているより沢山あった」と感じる人が多いみたいですよ。
そこで今回は「スムーズに効率よく衣類の引っ越しをするコツ」についてご紹介します。
目次
引っ越し前にできることは?
衣類の引っ越しにおいて、まず最初に始めたいのはズバリ「断捨離」です。
今までずっと捨てようかどうか迷っていた洋服の1つや2つありますよね?
「痩せたら着たい・・・」
「デザインが少し古くなっちゃったけど、高かったし捨てるのはもったいないな」
などの理由で、手放したいと思いつつも、ずっと捨てられずにタンスに眠っている服があると思います。
だったら、引っ越しをする今がその時ですよ!
新しい環境に生活を移し、フレッシュなスタートを切るために、このチャンスが活用できます。
古いしがらみは捨てていくと心機一転できますし、引っ越しは断捨離するのに最適なタイミングです。
でも、「どうやって服を処分したら良いのか」分かりませんよね。
これから衣類を効率的に断捨離できる方法をご紹介しますね。
気持ち的にも楽に衣類の整理ができますよ。
断捨離の方法とは?
引っ越しの1か月前になったら、まずは「さよならしたい衣類」を大まかに以下の4つのカテゴリーに分けます。
- ブランド物など状態が良い服
- 友達や他の人に譲る服
- ブランド物ではないがリサイクルショップで買取してくれる服
- 汚れや破れがあり売れない服
捨てるのはもったいと思いますが、買い取りしてもらえると、すごく嬉しいですよね。
そのお金で美味しい食事ができたり、プチ旅行だってできるかもしれませんよ。
ブランドものや状態の良い服
質の良いものは古着屋にまとめて持って行くか、ネットオークションで売ります。
メルカリなどで売ったり、オークションサイトに出す場合は、服の写真を撮ってネット上に公開したり、購入希望者とのやりとりなどあるので、少し面倒です。
でもその分、多額のお金に生まれ変わる可能性を秘めているので、一番最初に手を付けてくださいね。
多くの方が、衣類を手放すのをためらう大きな理由の1つに、「まだ着れるし、捨てるのはもったいない」という考えがあります。
でも、これから先その服を本当に着る機会が来るとは限りませんよ。
「1〜2年着ていない服」を捨てる服の目安にしてみると良いですよ。
大体着る服は決まってくるので、押入れの奥にある服は、今後も着る可能性がかなり低いですよ。
それにお金に変わるのであれば、捨てる気持ちに背中を押してくれませんか?
そうだね。
リサイクルショップだと安いから買うっていうイメージがあるけど、古着屋やネットオークションだと
「その商品が本当に気に入ったから買ってくれる」
っていうイメージがあるよね。
友達にあげる
趣味や服のサイズが似ている友達がいれば、この機会にあげてはどうですか?
自分が1度は好んでいた服を他の人が着ると、違う視点から見ることができて面白いですよ。
そういえば、好きだけど、うまく着こなせい服があったわ。
ずっとその服どうしようか悩んでたのよね。
でも、友達のちか子なら服のサイズも同じだし、一度欲しいか聞いてみようかしら?
残りの服はリサイクルショップに持って行ってみる
ブランドものでないノーブランドの服や、シミなどは付いてないけど、洗濯しすぎて少しヨレっとしてきたかな?
という程度の状態の服は、リサイクルショップに持って行くと良いですよ。
あまりお金にはならないかもしれませんが、捨てるよりはいいですよね。
「誰かのゴミは誰かの宝」
という言葉があるように、他の誰かの手に渡って、次の持ち主の元で活躍するかもしれませんよ。
使命を全うした服
クタクタのTシャツや、穴が空いていたりシミが落ちない服などは、
「今までありがとうね。」
と感謝した後、どんどん捨てるのが良いです。
「捨てるのが嫌だな」という方は、掃除に活用できますよ。
特にTシャツ類は、食器類を詰める段ボール箱のクッション材としても利用できます。
さらに、引っ越しが終わっても、床掃除や雑巾の代わりに大活躍してくれますよ。
これだけ使いこなせば、思い残すことはないですよね。
ひこ助くんが気に入って着てるTシャツだけど、もうヨレヨレで脇や首回りが黄ばんでる服があるよね?
あと、かれこれ10年も着てるパジャマもあったわ。
あれも、今回捨てさせてもらうからね。
えー!?
あのパジャマ見た目は、アレだけど、着心地がいいんだよ。
「引っ越しは断捨離するのに最適なタイミング」なんだよ?
今回、綺麗にサヨナラしようね!
ひこ美ももう着ない服たくさんあるじゃないか。
これはもう流行ってないからっていう割には、全然捨ててないよね。
やっ・・・やるわよ!断捨離!!
ホントに、着ない服もちか子に相談するから。
断捨離のコツは?
服を断捨離する時のコツは、一気にやることです。
何日もかけて考え過ぎると、いつまで経っても悩んで、結局捨てれなくなってしまいますよ。
現在は、断捨離に関する書籍は沢山ありますし、ネットでもたくさん情報が出てきます。
事前に自分に合った断捨離方法を決めておくと良いですね。
私は、捨てるかどうかかなり悩んでしまうのよね。
だから、断捨離をするために服を手に取ってから、5秒間で「着るか、捨てるか」を判断するようにしてるわ。
悩む服もあるけど、着ない物として分けるようにしたら、スムーズに服が整理できて、すごくスッキリしたの。
どうしても、捨てる物が決められない場合は、「段ボール1箱だけにする」など自分でルールを決めると良いですよ。
新しい環境で新しい生活が始まるんです。
上手に断捨離をして、気持ちもリフレッシュして行きたいですよね。
引っ越し先に持っていく衣類の梱包方法は?
断捨離が終われば、引っ越し先に持っていく衣類の梱包作業が待っています。
引っ越し業者を利用する場合、引っ越しプランに沿って、段ボール箱の数やサイズを引っ越し業者に依頼します。
自分で衣類の梱包が必要な時もあるので、どんなサービスが含まれるのかをしっかり確認してくださいね。
また通常の段ボール箱以外にも、衣類を運ぶ専用の箱があるので、ご紹介しますね。
ハンガーボックスに入れる
コートやスーツ、ワンピースなどシワになったら困る衣類を、ハンガーにかけたまま洋服ダンスと同じ状態で収納できる箱です。
引っ越し業者によって借りれるハンガーボックスのサイズは違います。
一般的にはハンガーボックスは、コートなどの厚手のものなら7着程度、スーツなら10着程度、Yシャツのような薄手のものなら15着程度収納ができますよ。
引っ越し業者が自宅に来てから、衣類をボックスへ移動していきます。
引っ越し当日でも洋服ダンスにかけてある服はそのままにしておけて、とても楽なので助かりますね。
僕は以前の引っ越しで、このハンガーボックスを利用したんだけど、とても便利だと感じたよ。
Yシャツとネクタイにスーツなど仕事着を丸ごとこのボックスで移動してもらえたから、引っ越しの翌日でもスムーズに出勤できたんだ。
特にYシャツは出勤の時に必要ですが、段ボールの中に入れてしまうと、
「どこにしまったんだろう?」
と分からなくなってしまいますよね。
他にも、何とかYシャツを探し出せても、シワくちゃになっていることもあるよね。
引っ越し先で山のような段ボール箱の中から、アイロンを探すのも大変だから、絶対にYシャツはハンガーボックスに入れた方が良いよ。
そうね、あなたの仕事着はスーツだから、しわになりやすいものばかりだものね。
スーツをハンガーにかけた状態で運べるなんて、ハンガーボックスは便利なのね。
ちなみに、このハンガーボックスは引っ越し業者から一時的にレンタルできますが、買い取ることもできますよ。
買い取る場合は、中古のハンガーボックスで約1000円、新品で約1600円〜掛かります。
ネットで買っても同じような値段なので、郵送料を考えると引っ越し業者から買い取った方が良さそうですね。
このハンガーボックスって当日に引っ越し業者が自宅へ持ち込むんだよ。
どれぐらいの量が入るか確認しなかったから、用意してた衣類が全部入るか心配だったよ。
うん、ギリギリ大丈夫だったけど、少し詰め込み過ぎたかな。
ハンガーボックスを利用する1番のメリットは、シワにならずに衣類を簡単に運べることなんだ。
でも、衣類の量が多すぎると入りきらないこともあって。
詰め込み過ぎると、シワの原因になっちゃうんだよ。
僕は、実際にYシャツが少しシワになってしまってたよ。
ハンガーボックスに何枚かYシャツを収納してたから、その中でもシワが少ないものを次の日の出勤に着ていったよ。
何とか恥を掻かずに済んだよ。
引っ越しの当日、ひこ助のような心配をしないためにも、事前に衣類の数の確認をすることをオススメします。
逆にボックスを沢山オーダーしすぎて箱ばかり増えてしまうと、引っ越し料金が増えてしまうので、気をつけてくださいね。
和服専用段ボール
この和服専用の段ボールは、和ダンスに入っている着物類をそのままの状態で移すことができます。
なので、大切な着物をシワにならないように梱包できますよ。
着物をお持ちの方は、この段ボールをオーダーしておくと良いですね。
こちらもハンガーボックスと同様に、ひと箱に何着の着物が入るか事前に確認することをオススメします。
自分で出来る衣類の荷詰めは?
プラスチック製の衣装ケース
出典:Cainz
プラスチック製の衣装ケースに衣類を収納している人は、このまま中身を出さずに運搬できます。
でも、運搬中に引き出しが出てしまうこともあります。
中から服が出てしまって、お気に入りの服が汚れてしまったら嫌ですよね。
衣装ケースを紐で十字にキツく縛るか、ハンドラップや養生テープでぐるりと貼り付けて固定すると安心して運べますよ。
段ボール箱に詰める
基本的に洋服ダンスに収納してある衣類は全て、段ボール箱へ詰めていきます。
段ボール箱は大きいサイズを使用すると、一度に大量の服をまとめて管理できます。
ですが、詰めすぎると重たくなってしまい運びにくいのですよ。
箱詰めをした後、一度自分で持ち運べるか確認することをオススメします。
また荷詰めのときのコツは、
- 段ボール箱の底には、ジーンズなど重い素材でシワになりにくいものを入れる
- 上の方にはブラウスなど軽くてシワになりやすいものを詰める
こうすると、服のシワを防ぐことができます。
引っ越し後も、比較的アイロン無しで着ることができますよ。
衣替えで押し入れに眠ってる衣類を先に荷詰めすると、引っ越し先で収納する時に便利だよ。
なるほどね!
じゃあ、引っ越しが夏なら冬物から、引っ越しが冬なら夏物から手を付ければいいのね!
そうそう。
さらに、普段着ている服の荷詰めは、中身をそのまま段ボールに移した方が良いよ。
引っ越し先でまたタンスに戻すだけだから、すごく楽だよ。
ちなみに、段ボール箱に中身の名前を書く時は、「簡潔に分かりやすく」が鉄則だよ!
「ひこ美 白い洋服ダンス 一番下の引き出し スポーツウェアー」
っていう感じで書けばいいのね。
確かに、自分のタンスの引き出しは何が入っているか覚えているし。
引っ越し用に詰め直すよりも、その方が荷解きするときに分かりやすいわね。
下着や靴下などの梱包方法は?
下着や靴下など細々としたものは、洗濯ネットなどにサッと入れちゃいます。
引っ越し先でもタンスに洗濯ネットごととりあえず戻しておき、後で綺麗に畳み直して収納すれば簡単ですよ。
この方法良いわね。
私は、すごく面倒くさがりだから助かるわ。
引っ越し後のために用意しておくものは?
引っ越しした後は段ボール箱が山積みで、今欲しいものをすぐに取り出せる環境ではないですよね。
なので、小旅行へ行く鞄などに、すぐに着る服を数日分まとめて入れておくことをオススメします。
例えば、引っ越し先で夜に着るパジャマ、翌日に着る服や下着、靴下などを小旅行へ行くような感じで用意しておきます。
荷解きに数日かかってしまった場合でも、慌てることなく着るものを確保できますよ。
まとめ
引っ越し前にすることは
- 断捨離をする
- ブランドものや状態の良いものはネットオークションか古着屋で売る
- サイズや趣味の合うものは友達にあげる
- 状態の普通のものはリサイクルショップで売る
- 状態の悪いものは荷詰めに利用するか、掃除で使ってから捨てる
断捨離のコツは
- 一気にやる
- 自分に合った断捨離法を決めておく
- どうしても捨てられないものは、段ボール箱1個分だけなど制限を付ける
引っ越し業者が決まったらすることは
- 段ボールの数を確認する
- シワを避けたい服の運搬にハンガーボックスを利用する
- 着物を持っている人は、和服専用の段ボールを頼む
自分でできる荷詰めは
- プラスチック製の衣装ケースは十字に結んで、運搬中に引き出しが出ないようにする
- 段ボール箱は大きいサイズを選ぶ
- 引っ越しの季節と逆の季節のものから荷詰めする
- 段ボール箱への荷詰めは、重いものを下にする
- タンスの引き出しはそのまま段ボール箱へ移動する
- 段ボールにタンスの情報を書き込む
- 下着や靴下など細かいものは洗濯ネットに入れる
用意しておくと便利なものは
- 数日間の衣類を旅行バッグに用意しておく
今回は「スムーズに効率よく衣類の引っ越しをするコツ」をご紹介しましたが、いかがでしたか?
衣類は量は多いかもしれませんが、精密機械や割れ物のように丁寧に扱うものと違い、それほど神経質になる必要はないですよ。
今回の記事を参考にすると、気楽に作業を進められると思います。
効率よく断捨離をして、スムーズに衣類の引っ越しをしてくださいね。
まだ直接引越業者に電話見積もりをしているんですか?
その判断、めちゃめちゃ損ですよ。
引越業者が提示する金額が、一番安いとは限りません。
むしろ営業マンは「価格交渉をすることを前提」で話すので、何も知らないでいると「本来の2倍以上」お金を取られてるかもしれませんよ。
仮に単身引越しの金額が10万円と言われた場合、ホントは5万円程度で引越しができたかもしれません。
その差は5万円です!
お得に引っ越す方法を知らないだけで、悲劇が待っています。
働いて稼ぐとしても、時給1,000円として頑張っても50時間も必要です。
1ヶ月のうち4分の1も、タダ働きになっちゃいますよ。
逆に5万円あったら、何をしようかな?もし引越し先にエアコンが無くても、あなたに知識があったお陰で、ほぼ無料で手に入りますよ。
引越しを頑張ったんだから、ご褒美に美味しいものを食べちゃいましょう!
上手に引越しをする人は、これと言って難しいことをしている訳ではありません。
「一括見積もりサイト」を活用して、「価格交渉をする」たったこの2つだけです。
どんな見積もりサイトが良いのか?
あなたに合ったベストな見積もりをしましょう!
リサイクルショップだと、安く買取されるイメージがあるわ。
でも、古着屋やネットオークションだと、購入者が良い値段を出して買ってくれるから、大切に着てくれる気がするわ。