引っ越し先でご近所に挨拶しないのは非常識?挨拶状はどう書くの?

※アフィリエイト広告を利用しています

引っ越し先で、ご近所にあいさつ回りをする時、もしも何度も訪れても不在の場合はどうすると思いますか?

ひこ美

生活する時間帯が違えば、あいさつで直接顔を合わせることが出来ない人もいるわよね?

ひこ助

そうだね。

やっぱり人の家に訪れるのには、訪問する時間帯が限られてるからね。

夜遅くとか伺うと非常識だしね。

そのような場合には、粗品と一緒に「あいさつ状」を添えてポストに投函します

ひこ美

あいさつ状って?? 何ソレ?

なんて書けばいいの?

と、ひこ美のように思う方もいらっしゃいますよね。

そこで今回は、これから引っ越しする方のために「引っ越し先でご近所にするあいさつの意味と、あいさつ状の書き方」についてご紹介しますね。

引っ越し先でご近所さんにあいさつ回りをする意味とは

あいさつの表向きには、引越しの時に引っ越し業者のトラックが道路を狭めてしまったり、荷物の搬入で騒音が出たりするので、迷惑をかけるお詫びの意味があります。

ですが裏には、これから住む新居の近所にどんな人が住んでいるのかの顔合わせという意味もありますね。

これから住む新しい環境で、ご近所さんと良い関係を築きたいと思っている方は、このあいさつは必須になります。

挨拶はどこまですればいいの?

ご近所の人へご挨拶と言っても、どの辺りまですれば良いか悩みますよね?

昔から「向こう三軒両隣」という言い回しがありますが、それに少しだけ現代を加えた目安をご紹介しますね。

この3つをおさえておこう!

1. 一戸建ての場合は、両となり・お向かいの3軒と、裏があれば裏のお宅

2. 集合住宅なら両となりと上下のお宅

3. 自治会長さんや、アパートの管理人さん、大家さんなど新居で生活するのにお世話になる方

引っ越し当日は色々と忙しいとは思いますが、挨拶1つでその後トラブルがあった時など、相談しやすいですし、気まずさも少なくなりますよ。

引っ越しのあいさつはする?しない?

引っ越し先での、ご近所さんへのあいさつの意味を理解したうえで、あいさつ回りをするかしないかのマナーについて知りたいですよね?

近年では、あいさつ回りはしない人が増えてきたと言われていますが、実際のところどうなのでしょうか?

下記の表は、住宅の専門「ライフルホーム」が、過去に引っ越し経験をした364人を対象に行ったアンケートの結果です。

出典:Lifull Homes

この統計を見ると、6割以上の方があいさつをしているようですね。

ひこ美

6割って意外と多いなって私は感じたわ?

実際、もっと少ないかと思ってた。

ひこ助

そうだね。

10代はともかく、他の年齢層はみな6割を超えてるね。

ただ、特に1人暮らしの方や、ワンルームのアパート、そして賃貸のアパートだと引っ越しの挨あいさつをしない方が多いようです。

特に女性の1人暮らしは、1人だという事をご近所さんでもあまり知られたくないですよね。

ですので、1人暮らしの女性は防犯のリスクを高めるという理由からも、しない方が良いと言われていますよ。

しかし、賃貸でもファミリー向けの賃貸であれば、逆にあいさつをする人が殆どなんです。

ひこ美

やっぱり子供がいる家族だと、ご近所づきあいを円滑にするためにもしておいた方がいいわよね。

ひこ助

近所の人にもちび助の事も知っておいてもらうと、なんか安心だしね。

それにうちはペットも飼ってるから、もしかしたら迷惑をかけることがあるかもしれないし、子どももペットもいるのにあいさつに来ないなんて非常識だと思われそうだしね。

あいさつ状には何を書けばいいの?

さて、あいさつ状にはどんな内容を盛り込んだら良いかをご紹介したいと思います。

あいさつは基本、出来れば家族全員で、出来なければ代表の方が直接各ご家庭に伺ってするものです。

しかし、何度伺っても不在だった場合、あいさつの品と一緒に沿える手紙を「あいさつ状」といいます。

あいさつ状に一般的に盛り込む内容はこちらの通りです。

あいさつ状の内容
  1. どこに引っ越してきたのか?・・・アパートなら〇階の〇号室など
  2. あなたの苗字・・・・・・・・・・家族なら家族全員の名前を入れるのもアリ
  3. 何度かあいさつに伺ったが、不在だったことを伝える
  4. ギフトを送ることを伝える
  5. 何か特別なことがあれば入れる・・小さい子供がいる、ペットを飼っているなど
  6. 結びの言葉・・・・・・・・・・・よろしくお願いします
ひこ美

へぇ~

こんな簡単でいいんだ?

もっと、「春寒の候~」と見たいな感じで季節のあいさつとか色々難しい言葉を入れるのかと思ってた。

ひこ助

相手のことを全然知らないから、簡単なあいさつでいいんだね。

でもたった1枚の手紙で、ご近所さんも安心して生活できるなら、やった方がいいよね。

手紙はどんな用紙を使えばいい?

手紙に書く内容は、軽く1ページに収まる量ですので、カードタイプやレターセットで大丈夫です。

あまり個性の強い、例えば好きなアニメキャラクターやドクロなど不吉なものはオススメしません

家族であれば明るく可愛らしいものでも良いかもしれませんね。

サンプルをいくつかご紹介しますので、参考にしてみてくださいね。

シンプルな1例

家族がいるご家庭の例 - 名前入り

家族がいるご家庭の例 - 迷惑をかけるかも?の文章入り

 

ひこ美

こうやって例があるとすごくイメージしやすいわね!

このまま使わせてもらおっと!

これだったら100均のレターセットととかで良さそうね

ひこ助

引っ越し当日はバタバタするだろうから、先に作っておきたいな。

前もって作っておいても特に問題なさそうな内容だしね。

あいさつ状を渡すタイミング

あいさつは引っ越ししてすぐにするのがマナーです。

引っ越し当日はバタバタしていると思いますが、本来であれば引っ越し当日のするのが望ましいんです。

もし当日が無理でも、最低でも3日以内にはあいさつに伺ってくださいね。

食事時間や早朝、深夜を避けて訪問し、朝10時から夕方6時ぐらいを目途に2~3度伺っても不在の場合にはあいさつ状の出番です。

人によっては、ご近所づきあいを避ける人もいますので、数回行って不在の場合は無理に会おうとせず、あいさつ状で済ませてくださいね。

実は後悔している人が多い?

引っ越しのあいさつをしなかった人の理由として、アンケートで

「時間やタイミングがなかった」

と答えた人が1番多いんです。

出典:Lifull Homes

それほど引っ越し当日や数日間は忙しいことが伺えますね。

でも、多くの人が引っ越し後に

「引っ越しの時、あいさつの品や手紙を渡しておけばよかった」

と後悔しているんです。

その理由は様々ですが、多くはご近所づきあいに関係するもののようです。

Aさん

ファミリータイプのアパートに引っ越しした時、バタバタであいさつをし忘れちゃったんです。

気が付いた時には2週間を過ぎていたので

「まぁいいや」

と思ってしまいました。

でもアパートでささいなトラブルが合った時、周りから常識人として見られていない気がしてしまいました。

最初に挨拶をちゃんとしておけば、胸を張って自分の意見を主張できたはずなんですが、こういう所で人の評価がされるんだと実感した体験でした。

Bさん

夫の転勤で引っ越してきたのですが、ほんの1年ぐらいだからといって、ご近所へのあいさつをしなかったんです。

またすぐに引っ越しするし、という気持ちもありました。

でも引っ越しして1週間ぐらいでご近所のヌシ的存在の方に

「最近の人は引っ越ししてきてもあいあつもしないのね~」

と洗礼を受けました。

ご近所さんにしてみたら、長くいるかどうかなんて知らないので、あいさつぐらいしておけば良かったと後悔しています。

Cさん

ファミリータイプのアパートに引っ越ししました。

最近ではあいさつ回りをしないと聞いていたので、

「顔をみかけた時にすればいいかな?」

と思っていました。

ご近所さんとは良いお付き合いをしていたのですが、最近新しく入居してきたご家族のママが、あいさつの品をもって各家庭に回っていたのです。

それが小さいけれど趣味の良い石鹸で、ママたちが集まってすごく喜んで話していたんです。

それだけでも肩身が狭い思いをしたのに、子どもから

「ママは引っ越しした時、みんなにプレゼントしなかったの?」

と言われてしまいました。

近所のお子さんから言われたそうなんです。

いい人ばかりだと思っていたけど、実際はそう言われているんだと知って、自分が悪いんですけどモヤモヤしました。

同じ生活音でも、顔も知らない誰かが出すより、もきちんとあいさつに来た人が出した音なら不快度が違うと言います。

自分の気づかないうちに

「これだからあいさつもできない常識のない人間は!」

と、隣人のストレスを高めてしまうこともあるかもしれませんよね。

そんな時でも、最初にあいさつをしておくと

「うちも迷惑かけることがあるし」

とか、理解してもらえたり、子供の騒ぎ声でさえ

「元気でいいわねぇ~」

と寛大に受け止められるそうです。

また、1度顔を合わせていれば、万が一あなたがゴミを出す日を間違えてしまったとしても

「ゴミの日を間違えてますよ~」

と気軽に注意して頂けますし、相手も話しかけやすいはずです。

奥様方の失敗談を参考に、家族単位のご家庭は挨あいさつをすることをオススメしますよ。

まとめ

あいさつをする範囲

  • 一戸建ての場合は、両となり・お向かいの3軒と、裏があれば裏のお宅
  • 集合住宅なら両となりと上下のお宅
  • 自治会長さんや、アパートの管理人さん、大家さんなど新居で生活するのにお世話になる方

あいさつへ行くか行かないか

  • 1人暮らしの方や、ワンルームのアパートの人はしない人が多い
  • 女性の1人暮らしはしない方がいい
  • 賃貸でもファミリー向けの賃貸で、家族やペットがいれば、した方がいい

あいさつ状に書く内容

  • どこに引っ越してきたのか
  • あなたの苗字
  • 何度かあいさつに伺ったが、不在だったことを伝える
  • ギフトを送ることを伝える
  • 何か特別なことがあれば入れる
  • 結びの言葉

あいさつ状の種類

  • カードタイプやレターセットで、高価なものでなくてもいい
  • あまり個性の強い、好きなアニメキャラクターやドクロなど不吉なものは避ける

あいさつ状を渡すタイミング

  • 当日が好ましいが、無理でも最低でも3日以内には行う
  • 食事時間や早朝、深夜を避けて訪問し、朝10時から夕方6時ぐらいを目途に伺う
  • 2~3度伺っても不在の場合には粗品に沿えてポストに入れる
  • 居留守を使っていると思われるお宅には、強引に行かずにポストに入れる

今回は「引っ越し先でご近所にするあいさつについてと、あいさつ状の書き方」をご紹介しましたが、いかがでしたか?

特にお子さんのいるご家庭では、近所にどんな人が住んでいるか気になりますよね。

それと同じで、ご近所さんも引っ越ししてくる方がどんな人なのか、不安もあると思います。

引っ越ししてくる人も、住人も安心して暮らせる環境を作るためにも、最初のあいさつはしっかりしたいものです。

今回の記事を参考に、あいさつ状を使って最初の印象を良くすることで、今後、胸を張って暮らしてくださいね!

まだ直接引越業者に電話見積もりをしているんですか?

その判断、めちゃめちゃ損ですよ。

引越業者が提示する金額が、一番安いとは限りません。

むしろ営業マンは「価格交渉をすることを前提」で話すので、何も知らないでいると「本来の2倍以上」お金を取られてるかもしれませんよ。

仮に単身引越しの金額が10万円と言われた場合、ホントは5万円程度で引越しができたかもしれません。

その差は5万円です!

お得に引っ越す方法を知らないだけで、悲劇が待っています。

働いて稼ぐとしても、時給1,000円として頑張っても50時間も必要です。

1ヶ月のうち4分の1も、タダ働きになっちゃいますよ。

ひこ助
逆に5万円あったら、何をしようかな?

もし引越し先にエアコンが無くても、あなたに知識があったお陰で、ほぼ無料で手に入りますよ。

引越しを頑張ったんだから、ご褒美に美味しいものを食べちゃいましょう!

上手に引越しをする人は、これと言って難しいことをしている訳ではありません。

「一括見積もりサイト」を活用して、「価格交渉をする」たったこの2つだけです。

どんな見積もりサイトが良いのか?

あなたに合ったベストな見積もりをしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です